一般財団法人環境イノベーション情報機構
第4回エコ・ネットワーキングの会 〜アラン・アトキソン来日講演
★☆★第4回エコ・ネットワーキングの会のお知らせ★☆★
過去3回にわたり、アースポリシー研究所のレスター・ブラウン所長を講師に迎えて好評を博してきた「エコ・ネットワーキングの会」が、今回はスウェーデンから環境コンサルタント兼シンガーソングライターのアラン・アトキソン氏を迎え、歌あり対談ありの盛りだくさんの内容で開催されます。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。また、このイベント情報をご興味のある方々に広く告知していただけると幸いです。
アラン・アトキソン来日講演
アラン・アトキソン×枝廣淳子対談
想いが伝わる、社会が動く 〜 地球のいまと希望の歌
「だいじょうぶ、世界はきっと変えられる。」
★詳細はこちら http://www.japanfs.org/alan/
■ 講演会
大阪講演会
[日時]2004年7月10日(土) 午後1:30〜5:00
[会場]梅田スカイビル タワーウエスト22F 会議室A
[定員]200人
[参加費]一般 2,000円 / 学生 1,000円
■プログラム
[1部]《アラン・アトキソン氏の講演と歌》
想いを伝えて人々を動かしていくためのアプローチ、ツール、
そして世界各地の動きと事例
《トーク》アラン・アトキソン氏×枝廣淳子氏
[2部]《エコネットワーキングの会》
アランと話そう − 握手&サイン会
飛び込もう、うねりを作り出そう − 活動の展示&参加者との交流
第1部では、世界中の自治体や企業、NGOとともに数多くの環境活動を手がけてきたアラン・アトキソン氏が、エコ・イノベーションをいかに広げて大きなうねりにしていけるかについて、世界各地の動きと事例を交えてお話します。環境ジャーナリスト・枝廣淳子氏とのトークも予定しています。ギターと歌の名手であるアトキソン氏の弾き語りもお見逃しなく。
第2部は、講演者や他の参加者と交流したり、ご自分の活動をPRしたりできる「エコ・ネットワーキング」の場です。会場で展示・デモをしていただけるスペースをご用意いたしますので(先着20人・団体)、ふるってご参加ください。アトキソン氏・枝廣氏の著書販売と握手&サイン会も同時開催されます。
■ お申し込み
以下のフォームからお申し込みください。
http://www.japanfs.org/alan/#form
■プロフィール
アラン・アトキソン
米国ミズーリ州生まれ。「人間的で持続可能な文化」をテーマとする季刊誌In Contextの編集者を経て、1992年にサステナブル・シアトル(後に国連人間居住センターより表彰)を立ち上げる。コンサルティング会社「AtKisson & Associates」を設立し、持続可能な方法での社会発展とイノベーションをテーマに、北米・ヨーロッパ・オーストラリア・アジアなどで、企業や自治体へのコンサルティングを行っている。プロのミュージシャンとして3枚のCDを発表。現在はスウェーデン在住。著書に『カサンドラのジレンマ−地球の危機、希望の歌』(PHP研究所。原書は米国アマゾン・ドットコムの環境計画および管理部門ベストセラー)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569632149/junkoedahiro-22
枝廣淳子
東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。29才から英語の勉強を始め、フリーランスの同時通訳者・翻訳者・環境ジャーナリストとなる。
現在は、環境関係の国際会議・講演会・セミナー等での通訳、出版翻訳およびビジネス翻訳の他、環境ジャーナリストとして、執筆、講演活動も行っている。またISO14001などの環境マネジメントシステム、環境教育、環境報告等の分野で企業に対するコンサルティングを行っている。このような活動を通して得られる地球環境の現状や日本各地での動きに関する情報や知見をメールニュース等で広く世間に提供している。著書に『朝2時起きで、なんでもできる!』(サンマーク出版)など。
■活動の展示について
第2部では皆様の活動内容を展示していただけるスペースをご用意します(先着20人・団体)。上記フォームからお申し込み下さい。
「自分たちは、こんな環境活動をしている」「環境のためにこんな試みを行っている」という日頃の活動をアピールする場、ネットワーキングの場として有効にご活用ください。スペースがなくても、チラシや資料の持ち込み&配布は、残部をお持ち帰りいただける限り歓迎です。たくさんのお申し込みをお待ちしております。
【これまでご出展いただいた団体のご紹介】
ネットワーク『地球村』、Think the Earth プロジェクト、(株)竹中工務店地球環境室、(社)日本青年会議所、環境運動推進委員会、全国青年環境連盟(エコ・リーグ)、燃料電池NPO法人PEM−DREAM、川口市民環境会議、ストップフロン全国連絡会、環境文明21、棚田ネットワークほか多数。
詳細は
エコ・ネットワーキングの会(econetworking@japanfs.org)
までお問い合わせ下さい。
主催:エコ・ネットワーキングの会
共催:JFS(ジャパン・フォー・サステナビリティ)
http://www.japanfs.org/index_j.html
有限会社イーズ
http://www.es-inc.jp/
【登録日】2004.06.16