一般財団法人環境イノベーション情報機構
「地球時代の地域創造―循環・共生・公平にねざして」参加者募集
【募集期間】| 2004.05.28〜2004.06.13

「地球時代の地域創造―循環・共生・公平にねざして」
参加者募集
国連大学では来る7月31日より、グローバル・セミナー第3回東北セッションを、コラッセふくしま(福島市)にて開催予定です。
グローバル・セミナーは、学生や若い社会人の方々を対象に、国連をとりまく地球規模の問題に対する関心と理解の促進を目的として、毎年9か所(国内7・海外2)で開催されるもので、東北セッションは2002年の第1回(仙台)、昨年の第2回(秋田)に続いて3回目を迎えます。今年は、「地球時代の地域創造―循環・共生・公平にねざして」と題し、急速に進むグローバリゼーションのなかで大きく問われている都市と地域社会のあり方や、ライフスタイルについて考えます。今回も内外で活躍する著名な学識者や研究者が講師として参加し、様々な観点から毎日講義を行います。
セミナーは4日間の合宿形式で行われ、各講義の後、受講生は講師との意見交換やグループ討論のほか、外務省関係者より国際公務員を目指す人へのガイダンスも行われます。講義は英語・日本語のいずれかで行われます(プログラム詳細別添)。参加希望の方は、下記要領をご参照の上、当セッション事務局宛Fax 03-3499-2828、又はEメールgstohoku@hq.unu.eduにてお申込み下さい(申込用紙はhttp://www.unu.edu/hq/japanese/use/seminar/global.htmlからもダウンロード可)。その他取材に関するお問合せは広報部までご連絡下さい。
◇プログラムのダウンロード
[MS WORD]http://www.unu.edu/hq/japanese/news/news2004/prej19-04prog.doc
[PDF]http://www.unu.edu/hq/japanese/news/news2004/prej19-04prog.pdf
=== 記 ===
●開催期間
7月31日(土)〜8月3日(火)
●開催場所
コラッセふくしま
福島県福島市三河南町1番20号
JR福島駅西口より徒歩3分
●参加資格
原則として国内の大学に在籍する学部生、大学院生、留学生及び本テーマに関心のある社会人。専攻分野は不問。日英両語の理解が必要。
●定員
定員50名。
●参加費
25,000円 (宿泊費・食費・資料代込。交通費は除く)
*私費留学生は審査により参加費用が免除される場合あり
●応募締切
6月13日(日)
【登録日】2004.06.01