一般財団法人環境イノベーション情報機構
ピーストークライブ in EarthDay Tokyo 2004 〜『地球市民』として、子どもたちに伝えたいこと〜
地球のことを考え、地球に感謝する日、アースデイ
そんな、美しい地球への想いが集まる日に
一緒に考えてみませんか?
未来へ、そして子どもたちへ伝えたいことを
今、この瞬間
飢えに苦しんでいる人がいます
なにも育たない、乾ききった大地があります
子ども兵としてライフルを持つ男の子がいます
愛する人を失った人がいます
46億年もの間、たくさんの命をはぐくんできた蒼き水の惑星
そこで生きる私たちは、この現実に目をむけ、
100年後、200年後、300年後の未来へ、
何を残し、何を伝えていくのか
立場を超え、世代を超え、同じ星に住む地球市民として
私たちにできること一緒に考えてみませんか?
【日時】 2004/4/17(土)18:30〜21:30(開場18:00)
【会場】 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟102号室
アクセス→http://www.nyc.go.jp/outline/b5.html
【入場料】前売り1000円 当日1500円(当日券学割:500円引き)
※当日券のみ学生の方は1000円。学生証をご持参下さい。
【主催】NPO法人 ネットワーク『地球村』
【出演者】(敬称略)
テラルネッサンス 鬼丸昌也
(有)クラブ・サンクチュアリ 軌保博光(てんつくマン)
ネットワーク『地球村』 萩野志喜子、小川真吾
総合司会:シャイニング・アース 吉田佳代
【問い合わせ先】NPO法人 ネットワーク『地球村』 東京事務局
TEL:042(729)4892
FAX:042(729)4897(事務局担当:小川、植木)
メールアドレス:tokyo@chikyumura.org
ホームページ:http://www.nwev-th.org/~nwev-pj/edt2004/
【同時開催】NPOパネルコーナー「〜次の世代に残したいこと〜」
【登録日】2004.04.07