一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報子どもと自然の未来を守る[岡山県]ネイチャーゲームリーダー養成講座(2026.1.31-2.1)

子どもと自然の未来を守る[岡山県]ネイチャーゲームリーダー養成講座(2026.1.31-2.1)

【カテゴリ】 環境学習 環境関連資格

【開催日】2026.01.31 〜2026.02.01

【開催地】岡山県


【募集期間】| 2025.11.07〜2026.01.16

<公認ネイチャーゲームリーダー資格 取得講座のご案内>

「自然が好き」という気持ちは、やがて世界をも変える大きな力となります。
未来の子どもたちに、より豊かな自然を残したい。
「自然を好き」な人が増えれば、未来はきっと変わるはずです。

ネイチャーゲームは、自然体験型環境教育のひとつで
日本で普及してから約35年以上、環境教育や自然体験活動の現場
小学校の授業や林間学校や幼稚園の行事など、数多くの場面で活用されています。
参加者の心の状態に合わせてプログラムを組み立てる「フローラーニング」の考え方を用いることで
より深く、自然からの学びや感動を得ることができます。

今回ご紹介するリーダー養成講座は
「体験」を重視した内容となり、ネイチャーゲームの実習を通して
自然とのふれいあいを実際に楽しみながら、「自然が好き」という気持ちや、
その時発見した自然の感動を、参加者同士でシェアすることからはじまります。
講義では、その「体験」をもとに「実践における具体的な手法」や、
ネイチャーゲームの基本的な理念を学びます。
全日程を修了した方はネイチャーゲームリーダーとして指導員登録(資格取得)ができます。

未来の自然と子どもたちのために、ご自身の活動の幅を広げたい方、ぜひご参加ください。
=======================================
日程:2026年01月31日(土)9:30〜2月1日(日)17:00 1泊2日
会場:倉敷市自然の家
講師:ネイチャーゲームトレーナー 山口雪子(予定)
対象:18歳以上でネイチャーゲームに関心がある方
定員:30名
参加費:一般 26,000円
    学生 24,000円
    ※リーダー登録(資格取得)諸費用が含まれます。
主催:岡山県シェアリングネイチャー協会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆本講座は「環境教育等促進法」の人材認定等事業の登録事業です。
◆本会場の詳細・お申し込み・お問い合わせはこちらから
 https://www.naturegame.or.jp/event/lf/okayama/009568.html
=======================================
※登録諸費用について
参加費には、公認ネイチャーゲームリーダーの登録諸費用10,590円(ハンドブック代・年会費等・消費税10%)が含まれます。
詳しくはこちらから https://www.naturegame.or.jp/qualification/l-become/l-license/
※※講座初日に、宿泊費(1泊分実費)3,040円と食費(4食分実費)3,080円の、合計6,120円を別途徴収いたします。

【登録日】2025.11.07

登録者情報

【登録日】 2025.11.07

【登録者】(公社)日本シェアリングネイチャー協会

この情報の修正・削除