一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報◆2019年度 キープ協会環境教育事業部 実習生募集のお知らせ◆

◆2019年度 キープ協会環境教育事業部 実習生募集のお知らせ◆

【カテゴリ】 環境学習 こどもの環境学習

【開催日】2019.04.01

【開催地】山梨県


環境教育の「考え方」・「指導法」・「事業の組立て方」「サイエンス研究」等について、
実習を通して理解・習得していく長期の「実習生受け入れ制度」を96年以降
80人の実習生を受け入れてきました。
現場で実践力を鍛えながら無料で学べる制度です。


詳細はこちら ↓
http://www.keep.or.jp/about/kankyo/jisshusei.php



○実習後の進路(実績)
(公財)キープ協会、パタゴニア、生態計画研究所、霧多布湿原センター、朽木いきものふれあいの里、
屋久島環境文化財団、NPO法人Birth、日本科学未来館、JICA青年海外協力隊隊員、山梨県庁職員、
環境教育個人事務所設立、登山家、保育園副園長他

○応募資格
・社会人として広く一般的な知識(常識)を持たれた方で心身共に健康な男女
・将来、自然体験活動や環境教育に携わる仕事に就きたいと考えている方。
・原則として、事前にキープ協会環境教育事業部の事業(主催・受託プログラム)に参加していること
 ※長期の実習のため、キープ協会の環境教育事業をよく理解していただくためです。

 ※現時点で、参加体験のない方は、11〜2月にかけて宿泊型事業がいくつかございます。
 また、八ヶ岳自然ふれあいセンターでは毎土日無料のガイドウオークを実施しています。
 事前にご連絡いただけば、前後で職員より実習についての話が可能です。

○実習期間:2019年4/1 〜 2020年2/28

○応募締切:定員枠なり次第または、3月15日

○面接日  エントリーいただいた後、相談にて随時設定




●実習内容
具体的な実習を一部ご紹介します。

・年100回程度 1時間〜2泊3日までの職員が実施するプログラムの準備・実施をオブザーブし、
 実施後 職員がどのようにプログラムを組み立て、対応していたかの意図開きを行い、学びの機会とします。

・夏以降、1時間のプログラムの準備・実施を職員の助言のもと行います。
実施時は、職員がオブザーブし、その体験から学びます。

・各種出展型イベントやビジターセンターの展示、企画、作成、改訂実習を行います。

・ビジターセンターの日常管理の具体的方法を現場で学び、施設運営の現場のいろはを、具体的な事例を通して学びます。


★いずれも、現場ならではの学びの機会です。
 また、多様な環境教育・自然学校関係者と縁がうまれる実習です。

--
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部 事業部長
山梨県地球温暖化防止活動推進センター 事務局長
鳥屋尾 健(とやお・たけし)

408-0031 
山梨県北杜市高根町清里3545
電話:0551−48−3795 ファックス:0551−48−3228
メール:t.toyao@keep.or.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【登録日】2018.10.19

[ キープ協会]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2018.10.19

【登録者】キープ協会

この情報の修正・削除