一般財団法人環境イノベーション情報機構
平成28年度家電リサイクル施設見学会
【募集期間】| 2016.08.22〜2016.10.07 家庭で日常的に利用している家電四品目(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)を廃棄する場合には、もう一度資源に戻して有効に利用する制度(家電リサイクル法)があり、定められた方法で処理して再資源化(リサイクル)されることとなっています。
家電リサイクル法では消費者、家電小売店、家電メーカー等(製造業者)が役割分担し、協力してリサイクルを進めていくことになっています。
そこで、家電リサイクルの必要性と実態について御理解いただけるように消費者及び家電小売店の方々を対象にした「家電リサイクル施設見学会」を開催します。皆様の御参加をお待ちしております。
この事業は平成28年度家電リサイクル啓発事業として開催されます。
■参加方法
◆日 時 平成28年10月25日(火)10:30〜17:00
◆見学場所 東日本リサイクルシステムズ株式会社
(宮城県栗原市鶯沢南郷南沢82番地の2)
◆見学会日程
10:30 仙台合同庁舎B棟 1階ロビー 集合
10:40 仙台合同庁舎 出発 (バスで移動)
11:30 東北自動車道路 長者原SA 到着 (昼食)
12:15 東北自動車道路 長者原SA 出発
13:00 東日本リサイクルシステムズ株式会社 到着 (見学)
15:15 東日本リサイクルシステムズ株式会社 出発 (バスで移動)
17:00 仙台合同庁舎B棟 到着(解散)
◆集合場所 仙台合同庁舎B棟(仙台市青葉区本町3−3−1)
◆募集定員 30名(先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます)
◆参 加 費 無料(仙台合同庁舎までの交通費、昼食は各自負担となります。)
◆参加申込 以下をダウンロードして案内書に記載の上、FAX(022-375-7797)で送信ください。
申込書(PDF)
または、「参加者氏名」、「職業(勤務先)」、「住所」、
「緊急時の連絡先(携帯電話等)」、「電話番号」、「FAX」を
ご記入の上、郵便葉書でお送り下さい。
※10月7日(金)〆切(必着)
申込先:NPO法人環境会議所東北
TEL:022−218−0761 FAX:022−375−7797
住所:仙台市泉区上谷刈3丁目10−6
◆その他
(1)往路、東北自動車道路 長者原SAで昼食のため時間をとりますが、SAの施設内または持参等いただき、
各自で昼食をとっていただきます(昼食費用は自己負担)。
(2)施設(工場)見学時の安全を確保するため、未就学児の同行はできません。
※長袖、長ズボン着用(スカートは禁止)
※動きやすい靴、または運動靴を履いて参加ください(サンダル、ハイヒールは不可)。
(3)仙台合同庁舎には、駐車スペースはありません。公共交通機関でお越しください。
■主 催
東北経済産業局
■お問い合わせ
NPO法人環境会議所東北
〒981-3121 仙台市泉区上谷刈3−10−6
TEL:022-218-0761 FAX:022-375-7797
【登録日】2016.08.23