一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報【2015 公害防止管理者等研修シリーズ】公害防止管理者等リフレッシュ研修(札幌)

【2015 公害防止管理者等研修シリーズ】公害防止管理者等リフレッシュ研修(札幌)

【カテゴリ】 健康・化学物質 公害予防/被害

【開催日】2015.09.10

【開催地】北海道


【環境法の改正動向を知る】
環境の時代と呼ばれる今、国際的な環境規制の流れもあり、毎年、環境関連法規の改正・強化が進んでいます。定期的に法改正を把握することは、環境管理の第1歩です。
【事例に学ぶ】
企業による環境関連法規の違反は、最近でも相次いで発覚しています。違反の中には、過去の事案と同様の違反が起きており、過去の違反事例から学ぶことは多いはずです。
【公害防止管理者・環境管理担当者の業務とは】
自社の利益と遵法の間に板挟みの環境担当者。現場経験豊富な講師からその経験を学ぶ。まや環境の仕事は広い範囲に及んでいます。排出施設の管理、行政・住民との対応、EMSの運用など。
現場で汗を流した講師の体験談から得るものは大きいはずです。


□□■公害防止管理者等リフレシュ研修会(後援:環境省)■□□ 
(研修会HP)http://www.e-jemai.jp/seminar/refresh.html


(概  要)
【日 程】9月 10日(木) 10:00(9:30受付開始)〜16:45
【開催場所】北農健保会館(札幌市中央区北4条西7丁目1番4)
会場U R L http://www.hokunoukenpo.or.jp/kaikan/access.html
【対  象】公害防止管理者、環境管理部門の実務担当者、CSR担当者など
【受 講 料】一般:15,100円  会員*:10,800円
(*(一社)産業環境管理協会の会員)

【カリキュラム】
第1講義 環境関連法規の改正動向
 ・大気汚染防止法、水質汚濁防止法、土壌汚染対策法、化学物質関連法、地球温暖化対策法、環境規制の国際動向 等
第2講義 遵法の精神とは(公害防止ガイドラインと違反事例)
 ・近年の環境関連法規の違反事例の傾向から遵法について考える(事例紹介)
  -公害防止のためのガイドラインとは
  -近年の不適正事案
第3講義 最新の環境トピック
 ・環境管理手法・処理技術の最新情報や最新法規制への対応など環境管理の今をお知らせ
(担当講師によって講演テーマが異なります。)

【問合せ先】人材育成・出版センター TEL:03-5209-7703 FAX:03-5209-7717

【登録日】2015.06.03

[ 産業環境管理協会]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2015.06.03

【登録者】産業環境管理協会