一般財団法人環境イノベーション情報機構
熱帯林破壊の現場からの報告 ~私たちの暮らしとのつながりの視点から
熱帯林破壊は依然、止まっていません。生物多様性がとても豊かな熱帯林の宝庫であるボルネオで今、起こっている熱帯林破壊の原因は、私たちが日常の暮らしで誰もが使ったり、食べたりしているものに大量に使用されているパーム油を採るパームヤシ栽培と密接な関係にあります。
遠い熱帯林の破壊と、私たち日本人の暮らしが繋がっていることに「気づき」、グローバルな経済社会の中でパーム油を巡る様々な人や企業がこの問題に関わっていることを「学び」、さらに環境に配慮した買い物をする人(グリーンコンシューマー)としてどのような「行動」が起こせるかを共に考えましょう。
【登録日】2015.05.14