一般財団法人環境イノベーション情報機構
日本気候リーダーズ・パートナーシップ(Japan-CLP) 国際シンポジウム「気候変動時代の競争力:リスク対応×成長への布石 〜ビジネスリーダーは今、何を知るべきか〜」
米国の金融リスク専門家による産業界への気候リスク評価事業「Risky Business」や、気候政策と経済成長についての調査「New Climate Economy」等最新の動向を紹介し、気候変動への対応と企業競争力、そして日本の目指すべき方向を議論します。
日 時:2014年11月19日(水)14:00−18:00
会 場:有楽町朝日ホール(東京都千代田区)
主 催:日本気候リーダーズ・パートナーシップ (Japan-CLP)
言 語:日本語・英語(同時通訳付)
参加費:無料(要事前申込)
詳 細:http://japan-clp.jp/event/index.html
・ジェームスキャメロン監督らが制作したエミー賞受賞の気候変動ドキュメンタリーダイジェスト版を日本初上映いたします。
・H.ポールソン元米国財務長官ら、金融リスクの専門家が気候リスクを評価した事業「Risky Business」の統括責任者を招き、米国の産業界に影響を与えた内容についてご講演いただきます。
・第2のスターンレビューともいわれる「New Climate Economy」より、統括責任者(マッキンゼー社 ディレクター)を招き、経済成長と気候変動政策について分析を行った報告書についてご説明いただきます。
・桜井正光Japan-CLP代表をはじめ、日本の環境ビジネスをリードするビジネスリーダーが集い、気候変動時代の競争力や今後の日本の歩むべき方向性について、ダイナミックなディスカッションを行います。
お問い合わせ:Japan-CLP事務局
公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)
TEL:046-855-3814 FAX:046-855-3809
E-mail:info-jclp@iges.or.jp
【登録日】2014.10.07