一般財団法人環境イノベーション情報機構
【助成金】市民等からの提案によるごみ減量モデル事業【京都市内】
【募集期間】| 2014.05.16〜2014.06.10
![](image.php?f=32101.gif)
■助成目的
京都市内のごみの発生抑制やリユース,リサイクルなどのごみ減量につながる取組を活発にすることを目的に,市民生活に関わりが深く,事業効果が高い取組に対して助成を行います。
■応募締切
応募締切 平成26年6月10日(火)午後5時30分(必着)
※持参提出される場合は,木・日祝日が事務局休日のため受領できませんので,ご注意ください。
プレゼンテーション審査は,6月27日(金)午後 開催予定です。
※応募される場合は,あらかじめ予定の確保をお願い致します。
※プレゼンテーション審査に出席いただけない場合は,その時点で,不採択となります。
■助成対象となる取組・事業
京都市内のごみの発生抑制やリユース,リサイクルなどのごみ減量につながる取組
なお,助成決定の日(平成26年7月下旬を予定)から平成27年2月28日の間に実施,完結するものが対象です。
■助成枠
事業にあわせて2つの助成枠があります。
(1)先進的モデル事業助成(新たな仕組みづくり)
50万円超〜上限100万円
ごみ減量のための新たな仕組みづくりを目的に,その他の地域のモデルとなる活動を創出することを目的に助成を行います。
★人件費OK(一部制限あり)★
(2)地域活動事業助成(継続的な活動の支援)
10万円〜上限50万円
地域における継続的なごみ減量活動につなげることを目的に助成を行います。
なお,いずれの助成枠も助成率は100%です。
★特に先進性は求めません★
■詳細
詳細は,ウェブサイトをご覧ください。
http://kyoto-gomigen.jp/works/55.html
【登録日】2014.05.21