一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報「REDDプラスと持続可能な森林経営」

「REDDプラスと持続可能な森林経営」

【カテゴリ】 地球環境 地球温暖化

【開催日】2014.02.06 〜2014.02.07

【開催地】東京都


来る2014年2月、REDDプラスに関わる国際的なセミナーが、森林総合研究所とFAOの主催により下記の通り開催されます。奮ってご参加ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


■趣旨
気候変動枠組条約第19回締約国会合(COP19)において合意された「REDDプラスのためのワルシャワ合意」を受け、REDDプラスはその完全実施フェーズに向けて各国の取組の加速が期待されるが、国レベルでの体制の確立には、数多くの政策的・技術的課題が残されている。一方、持続可能な森林経営の実現に向けた各国の取組は、昨年のRio+20を経てその出発から20年が経過し、数多くの経験・知見が蓄積されつつあるが、その経験・知見は気候変動対策としてのREDDプラスの中に十分に活かされていない。本セミナーでは、持続可能な森林経営の概念を改めてREDDプラスの文脈から捉え直し、これまでの持続可能な森林経営に向けた各国の取組みから学ぶとともに、REDDプラスの今後の進むべき方向性や政策的・技術的な課題の解決策について幅広い視点から意見交換し、明らかにすることを目的に開催する。

■開催日時
2014年2月6日(木) 9:30〜17:30
2014年2月7日(金) 9:30〜17:30

■開催場所
国連大学 ウ・タント国際会議場(東京都渋谷区神宮前5-53-70)

■使用言語
日本語・英語 (同時通訳)

■プログラム
2月6日(木)
オープニングセッション
REDDプラスに関する国際交渉の動向
REDDプラスの実施における持続可能な森林経営とは何か
SFMとREDDプラス活動をどう関連づけるか:データ・情報収集の重要性
REDDプラスの実施におけるSFMの取組事例
2月7日(金)
REDD+プラスの準備・実証活動からの教訓:SFM政策とのリンク
国レベル活動へのスケールアップ:炭素アカウンティングと登録
より広い視野からREDDプラスを捉える:ランドスケープアプローチ
パネルディスカッション:  REDDプラスの実施におけるSFMの役割:その条件、機会とシナジー
実施体制

■主催:  独立行政法人森林総合研究所、国連食糧農業機関(FAO)
事務局: 森林総合研究所 REDD研究開発センター

■参加申し込み・お問い合わせ
参加申し込み
セミナーへの参加をご希望の方は、下記URLからお申込み下さい。
https://business.form-mailer.jp/fms/63cda4d127608

■参加費
無料

■お問い合わせ
独立行政法人森林総合研究所
REDD研究開発センター
E-mail: redd-rd-centerアットマークffpri.affrc.go.jp(アットマークを@に置き換えてください)
Tel: 029-829-8365
http://www.ffpri.affrc.go.jp/redd-rdc/ja/seminars/schedule/2014/02/06/01.html

【登録日】2013.12.25

[財団法人 国際緑化推進センター]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2013.12.25

【登録者】国際緑化推進センター