一般財団法人環境イノベーション情報機構
平成25年度環境保全戦略講座(環境教育分野)参加者募集 「こども向け環境教育開発・推進講座 〜次世代によりよい地球を残すために〜」
【募集期間】| 2013.10.01〜2013.11.10 多くの地域で環境教育の取り組みがなされていますが、事業を展開していくためには、環境の専門知識をもった人がいるだけでは十分ではありません。
多くの人たちを巻き込んでいくコーディネーターの役割が不可欠す。
今回の講座では、京都市の全市立小学校で行われているこども向け地球温暖化防止教育事業 をベースに、教育プログラムの確立・改善、事業遂行のためのスタッフ育成、行政・市民ボランティアとのネットワーク形成などコーディネーションのノウハウを提供し、参加者と一緒に考え、具体的な計画の作成をお手伝いします。
こんな人におすすめです
■手持ちの教育プログラムを改善したい方
■環境教育プログラムを持っているが、地域での実施・展開に困っている方
■環境教育の実践的な事業をお考えの方
※本講座は、環境教育について5年以上、または同程度の活動経験があり、
NPO・NGO等民間団体で活動されている方々を対象にしています。
<イベント案内>
【URL】http://www.kikonet.org/event/20131207.html
<講座概要>
2回(3日間)の講座に参加していただきます。
○本講座 (2日間)平成25年12月7日(土)、8日(日)
○意見交換会(1日間)平成26年1月18日(土)
会場:京エコロジーセンター(京都市伏見区) − 3日間とも
アクセス:http://www.miyako-eco.jp/about/access.html
○ヒアリング・アドバイス 平成25年12月9日(月)〜平成26年1月14日(火)
本講座と意見交換会の中間期間に定期的な電話会議を行い、「行動計画」づくりを
支援し他の参加者と共有します。また、メールによる問い合わせを受付け、専門家が
アドバイスをいたします。
○参加費:1,000円(3日間通し)
○応募締切:平成25年11月10日
○定員20名(参加可否を11月15日までにお知らせします)
<講師>
◇藤野純一氏(国立環境研究所 主任研究員)
◇森高一氏(NPO法人日本エコツーリズムセンター代表理事、
ESD-Jコーディネーター・プロジェクト企画メンバー)
◇中谷晃之氏(京都市環境政策局 担当係長)
◇井ノ口岳彦氏(こどもエコライフチャレンジスタッフ、元公立中学校長)
<ファシリテーター>
◇豊田 陽介(気候ネットワーク 主任研究員)
<講座内容>
本講座 第1日
12月7日(土)10:00〜17:00
◇京都市で実施しているプログラムの紹介、実演
◇国立環境研究所 藤野純一氏 講演とQ&A
「IPCC第5次評価報告書と低炭素地域づくり」(仮題)
◇地域展開に関するワークショップ
講師や他の参加者との意見交換を通じて自らの課題を抽出する。
本講座 第2日
12月8日(日)9:00〜16:30
◇参加者地域展開プログラム・シナリオ作成実習
◇参加者プログラム・シナリオの発表・相互評価
◇行動計画作成に向けての課題設定
意見交換会
1月18日(土)13:00〜16:00
◇参加者の地域行動計画相互報告
◇行動計画の見直しと課題再設定
他地域参加者のアイデアも踏まえ行動計画を見直します。
<参加申込み>
【URL】http://urx.nu/5fss
参加を希望なさる方は、上記ウェブサイトから、もしくは下記㈰〜㈷をご記入のうえ、
e-mailかFAXでお申し込みください。
【宛先】mail:kyoto@kikonet.org FAX:075-254-1012
【件名】「環境保全戦略講座申込み」としてください。
1.お名前(ふりがな)
2.電話番号
3.FAX番号
4.e-mail
5.所属団体・勤務先
6.住所
7.活動実績
8.講座参加応募理由
9.今回の講座開催を知ったきっかけ
※個人に関する情報は、本講座開催の目的以外には使用いたしません。
主催:独立行政法人 環境再生保全機構 地球環境基金部
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー8F
TEL:044-520-9505
企画・運営/申し込み・問い合わせ先:認定特定非営利活動法人 気候ネットワーク
〒604-8124 京都市中京区帯屋町574番地 高倉ビル305号
TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012 E-mail:kyoto@kikonet.org
【登録日】2013.10.15