一般財団法人環境イノベーション情報機構
生物多様性保全公開セミナー〜先進事例に学ぶ、生物多様性をベースにした国づくり・地域づくり〜
地球規模で環境に配慮しない開発や社会・経済のグローバル化が進む中、生物多様性を損なうことがないよう自然資源を持続的に利用しながら、豊かな社会を実現することが求められています。
生物多様性の保全と経済活動の両立を実現するためには、原生的な自然環境の保全だけでなく、人々が持続的に自然資源を利用し生計を維持できる環境の保全も重要です。しかし、これらの環境は世界の多くの地域で危機にさらされています。
このような状況の中、各地で生物多様性の保全と経済活動の両立に向けてさまざまな取り組みが行われています。今回の公開セミナーでは、海外と日本国内の事例をもとに、生物多様性をベースにした国・地域づくりについて議論致します。
1. 日時 11月19日(月)14:00〜17:00(受付 13:30〜)
2. 場所:JICA市ヶ谷ビル(旧JICA研究所)国際会議場 定員:100名
住所:東京都新宿区市谷本村町10-5
TEL:03-3269-2911
FAX:03-3269-2054
http://jica-ri.jica.go.jp/ja/about/access.html
3. 主催:独立行政法人国際協力機構(JICA)
4. 使用言語:日本語(一部遂次通訳有)
5. 参加費:無料
6. 申込方法
件名に『11/19生物多様性公開セミナー申込み』と記入、本文に氏名、所属機関、Eメールアドレス、電話番号を明記して、11月15日(木)までにgetf2-nature@jica.go.jp宛に御送信ください。
なお、定員になり次第、締め切らせていただきますので予め御了承ください。
※JICA国内機関での聴講をご希望の方はご一報ください。
7. プログラム(予定)
(1)基調講演
「コスタリカにおける生物多様性をベースにした国づくりへの挑戦」(在京コスタリカ大使館)
(2)コスタリカ マルチメディア教材『生物多様性保全をベースにした国造り』上映
(3)報告「環境省CBDCOP11結果概要」(環境省)
(4)事例紹介
@「マレーシア ボルネオ生物多様性・生態系保全プログラムの取り組み、成果、課題」(JICA)
A「コスタリカ バラ・デル・コロラド野生生物保護区における住民参加型管理プロジェクトの取り組み、成果、課題」(JICA)
B「綾の照葉樹林プロジェクトの取り組みと地域再生への挑戦・成果・課題」(宮崎県東諸県郡綾町)
(5)コーヒーブレイク
(6)パネルディスカッション
セッション@:「生物多様性をベースにした国や地域をつくる上での課題及びその課題を解決するための方法とは?」
セッションA:会場からの質問への回答
パネリスト:綾町役場河野耕三氏 横浜国立大学酒井暁子准教授 公益財団法人日本自然保護協会朱宮丈晴氏 他
※プログラム内容は、今後変更することもありますので、ご了承ください。
8.連絡先:
JICA地球環境部森林・自然環境グループ自然環境保全課題支援事務局(担当:堀)
TEL: 03-5226-6656 FAX :03-5226-6346
e-mail: getf2-nature@jica.go.jp
【登録日】2012.10.17