一般財団法人環境イノベーション情報機構
気候ネットワーク・シンポジウム「市民が進める温暖化防止2012〜"グリーン"な未来への転換に向けて〜」
日本は原発ゼロの方向をめざすことになりましたが、それでも行方はまだ不透
明です。原発ゼロと温暖化防止の両立は、私たちの大きな課題であり、その実現
への道筋を示すことが求められています。
どうすればこれまでの経済優先の成長路線から"グリーン"な経済と"グリーン"
な政治への転換を実現できるのでしょうか。国際、国、地域レベルの最新動向を
踏まえ、めざすべき”グリーン”な未来と、それを実現する具体的な道筋を考え
ます。
▼日時
2012年11月3日(土)13:00〜18:45、4日(日)9:30〜18:30
*途中入退場可
▼会場
同志社大学 今出川キャンパス(京都市上京区) 明徳館
*アクセス http://www.doshisha.ac.jp/access/ima_access.html
▼参加費
一般1,500円、学生1,000円、会員1,000円、学生会員500円
*2日分・資料代込み
▼申込み
不要(当日、直接会場の受付にお越しください)
▼ご案内
会場には、CO2削減のため、徒歩・自転車・公共交通でお越しください。
必要に応じて、マイボトル等をご持参ください。
▼お問合せ
特定非営利活動法人 気候ネットワーク
TEL 075-254-1011 FAX 075-254-1012
MAIL kyoto@kikonet.org
▼主催
特定非営利活動法人 気候ネットワーク
http://www.kikonet.org/
▼共催
同志社大学ソーシャルイノベーション研究センター
▼備考
本シンポジウムは独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて開
催いたします。
▼プログラム(予定)
======================
11月3日(土)13:00〜17:00
全体会「"グリーン"な未来への転換に向けて」
======================
・ご挨拶「私たちが今問われていること」
浅岡美恵(気候ネットワーク代表、弁護士)
・ディスカッション1:『グリーン・エコノミー』と『グリーン・ポリティク
ス』の実現へ
【コーディネーター】
野中ともよ氏(ニュースキャスター、ジャーナリスト)
【パネリスト】
井田徹治氏(共同通信社編集委員)
植田和弘氏(京都大学大学院経済学研究科教授)
浅岡美恵(気候ネットワーク代表、弁護士)
丸山真人氏(東京大学大学院総合文化研究科教授)
稲村和美氏(尼崎市長)、他
・ディスカッション2:政治家が語る『グリーン・ポリティクス』
国会議員・地方議会議員を招き、グリーン・ポリティクスの可能性について議論
する予定です。
======================
11月3日(土)17:15〜18:45
参加者交流会
======================
「グリーン・ポリティクスとグリーン・エコノミー」、「原発ゼロと温暖化対
策」についてワールド・カフェスタイルで話し合います。カフェのような落ち着
いた雰囲気の中で、お茶とお菓子を囲みながら交流を深めましょう。
======================
11月4日(日)9:30〜18:30
分科会1「市民が進める低炭素地域づくり」
分科会2「原発フェーズアウト〜地域社会の自立と再生へ〜」
分科会3「温暖化対策を進める政策の今〜各分野の課題は?」
======================
●分科会1「市民が進める低炭素地域づくり」(9:30-12:00)
イタリアの地域のあり方・地域活性化の事例を聞き、市民・協働による各地の
様々な取り組みと成果・課題を共有し、持続可能な低炭素地域づくりの進め方・
広げ方について議論します。
・基調報告「なぜイタリアの村は美しく元気なのか(仮)」
宗田好史氏(京都府立大学人間環境学部教授)
・円卓ディスカッション「低炭素地域づくりの進め方・広げ方」
【コーディネーター】
新川達郎氏(同志社大学大学院総合政策科学研究科教授)
【パネリスト】
釧路…平岡俊一氏(北海道教育大学釧路校講師)
市川…平田仁子(気候ネットワーク東京事務所長)
奈良…清水順子氏(サークルおてんとさん)
岡山…廣本悦子氏(おかやまのエネルギーの未来を考える会)
高知…松本和子氏(気候ネットワーク高知)
福岡…岡優子氏(再生可能エネルギー推進市民フォーラム西日本)他
【話題提供】
田浦健朗(気候ネットワーク事務局長)
豊田陽介(気候ネットワーク主任研究員)
●分科会2「原発フェーズアウト〜地域社会の自立と再生へ〜」(13:00〜15:30)
脱原発にともなう廃炉や最終処分、再処理の問題や原発立地地域の補助金からの
脱却など、原発からの撤退と地域の自立と再生に向けて議論します。
【コーディネーター】
竹村英明氏(エナジーグリーン株式会社副社長)
【パネリスト】
朴勝俊氏(関西学院大学総合政策学部准教授)
根本敬氏(福島県農民連事務局長、農民運動全国連合会副会長)
満田夏花氏(FoE Japan)
●分科会3「温暖化対策を進める政策の今〜各分野の課題は?」(15:45〜18:15)
原発依存を減らしながら温室効果ガス削減を着実にすすめることは可能でしょ
うか?政府関係者、専門家、NGOからスピーカーをお招きし、各分野の温暖化政
策の現状を共有し、課題を洗い出し、国内の温室効果ガスを大幅に減らしていく
可能性と次のステップを模索します。
【スピーカー】
土居健太郎氏(環境省低炭素社会推進室長)
飯田健太氏(資源エネルギー庁環境経済室長)
西薗大実氏(ストップ・フロン全国連絡会代表、群馬大学教育学部教授)
上園昌武氏(島根大学法学部教授)
平田仁子(気候ネットワーク東京事務所長)
島村健氏(神戸大学大学院法学研究科教授)
●クロージング(18:15〜18:30)
*プログラムは変更される可能性がありますのでご了承ください。
最新情報はこちらのウェブページよりご確認ください。
http://www.kikonet.org/event/sympo12.html
(以上)
【登録日】2012.10.01