一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報省エネとカーボンマネジメント(CO2管理)の実態と事例で考える効果的な対策の立案方法

省エネとカーボンマネジメント(CO2管理)の実態と事例で考える効果的な対策の立案方法

【カテゴリ】 エネルギー 省エネルギー

【開催日】2012.10.29

【開催地】神奈川県


★省エネ・CO2削減を達成するには、どんな情報から、どんな考え方で、どんな対策を立案するかが大切!
★実例を用いて、省エネ・CO2削減対策の方法を習得!

【講 師】
●姫井エネルギー環境管理事務所 姫井 浩明 氏
(エネルギー管理士、環境カウンセラー、博士(工学))

【会 場】
川崎市産業振興会館 10F 第1会議室【神奈川県・川崎】
・JR川崎駅より徒歩約8分

【日 時】平成24年10月29日(月) 13:30-16:30

【参加費】
【早期割引価格】1社2名につき46,200円(税込、テキスト費用を含む)
※10月15日を過ぎると【定価】1社2名につき49,350円(税込、テキスト費用を含む)

詳細確認・お申込専用URL▼
http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=2961

―――――――――――――――――――――――――

【ご経歴・専門】
省エネコンサルティング・スーパーバイザー業務(上場企業含む)
省エネ講師(各種講演、カーボンマネージャー制度講師など)
省エネ診断専門員(省エネセンター、クール・ネット東京、全国中小企業団体中央会など)
省エネ研究



【キーワード】
1. 省エネ
2. CO2削減
3. カーボンマネジメント



【講演主旨】
省エネ・CO2削減を達成するために、本当にすべきこととは?
「ISOは取得したが、十分な成果が得られていない。」
「自治体のCO2排出削減義務が厳しく、対応が難しい。」
「他の業務が忙しいので、省エネ・CO2削減の法対応は、中身はどうあれ、報告書さえできればよい。」
法令、規格、マネジメント手法が立派なだけでは、実際の成果は上がりません。結局は、どんな情報から、どんな考え方で、どんな対策を立案するかが大切となります。
 本講演では、実例を用いて、省エネ・CO2削減対策の方法を習得して頂きます。



【プログラム】

1.カーボンマネジメントとは?
 1-1 カーボンマネジメントって何?
 1-2 省エネとカーボンマネジメントとの関係は?
 1-3 省エネ法・温対法って何? その対応とは?
 1-4 企業のカーボンマネジメントとは?  
 1-5 CO2削減の方策は?

2.2011年夏の節電でわかったこと
 2-1 もう、経営者は容赦しない
 2-2 節電の結果を掘り下げると新たな実態が浮かび上がる

3.相乗効果を生み出す省エネ対策事例
 3-1 北国の中小企業がとった方法とは
 3-2 工場の懸案事項を解消する

4.演習
  ・・・一つの対策から新たな対策を可能にする

5.省エネ対策は実態把握から生まれる
  ・・・限られた情報でも実態は把握できる
 5-1 事業所の負荷配分を把握する
 5-2 設備の性能と使用状況を把握する

6.省エネ対策は人が創る
  ・・・まとめにかえて

【質疑応答 名刺交換】


【質疑応答 名刺交換】

【登録日】2012.09.04

登録者情報

【登録日】 2012.09.04

【登録者】&Tech

この情報の修正・削除