一般財団法人環境イノベーション情報機構
コープ未来(あした)の森づくり基金助成 2013年度高額助成・小額助成
【募集期間】| 2012.08.01〜2012.09.30
![](image.php?f=29042.png)
http://www.coop-sapporo.or.jp/
コープ未来の森づくり基金では、広く北海道の森づくりをすすめることを目的とし、活動団体への助成制度を設けております。
対象は北海道内を活動拠点として、植樹・育樹・森林体験・木育・林産物や木質バイオマス資源の活用など森づくり・利用の活動を推進する団体です。
小額助成(10万円・10団体)、高額助成(上限100万円・4団体)の2種類の助成制度を設けております。
2013年度の公募受付は8/1から開始します。
北海道の森づくり、森の循環に関わっているみなさまのご応募をお待ちしております。
【公募助成の説明会・個別相談会】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
本公募助成のわかりやすい説明会と、個別相談会を
2012/7/24(火)夜に札幌で開催します。詳細は下記リンク先をご覧ください
http://plaza.geic.or.jp/event/event_syo.php3?serial=29042
KITA-NET CAFE きたネットカフェ2012.Vol.2
「森をつくる・育てる・使う」
コープ未来の森づくり基金説明相談会を同時開催
申込が必要、7/23締切です
●8月下旬、釧路市でも説明会・個別相談会を開催予定です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【公募助成の詳細】
●公募受付期間:2012年8月1日(水)〜9月30日(日)
●公募種類:
小額助成(10万円・10団体)
高額助成(上限100万円・4団体)
●公募対象:
北海道内を活動拠点として、植樹・育樹・森林体験・木育・林産物や
木質バイオマス資源の活用など森づくり・利用の活動を推進する団体
(市民団体、その他団体や企業の非営利活動も対象になります)
●公募元・問い合わせ先:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問合せは公募開始8/1以降にお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●コープ未来(あした)の森づくり基金事務局
札幌市西区発寒11条5丁目10番1号
【電話】(011)671−5651
月〜金の午前10時から午後6時
【e-mail】csap.k.asumori@todock.jp 担当:平工(ひらく)
もしくは、
●認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」
(同基金事務局業務を委託しています)
札幌市中央区南9条西3丁目1-6 彩木ビル2F
【電話】011-531-0482 Fax 011-531-0483
月〜金の午前10時から午後6時30分
【e-mail】office@kitanet.org 担当:相蘇(あいそ)
募集要項など詳細は公募期間開始の2012/8/1以に、
「コープさっぽろホームページ」でご案内します。
http://www.coop-sapporo.or.jp/
昨年までの公募助成団体一覧は下記をご覧ください。
http://www.coop-sapporo.or.jp/contents/view/id/219
コープ 未来(あした)の森づくり基金> 助成について
【登録日】2012.07.19