一般財団法人環境イノベーション情報機構
「いきもの共生事業所推進講習会」
【募集期間】| 2012.07.03〜2012.07.22 JBIB(企業と生物多様性イニシアティブ)(※)が開発した持続可能な土地利用のためのツール「いきもの共生事業所(R)ガイドライン」(※※)を中京地
区で初めて解説いたします。生物多様性の取り組みに悩む事業者にきっと役に立つ内容です。
◆日程:2012年7月27日(金) 13:00〜17:30 (12:30 より受付)
◆会場:大名古屋ビルヂング 1219区(12F)
◆主催:いきもの共生事業所(R)推進協議会設立準備委員会
◆実施者:JBIB持続的土地利用ワーキンググループ
◆参加費:15,000円(ガイドライン冊子代を含む)
◆定員:40名(先着順)
◆受講対象者:企業の事業所の敷地管理や生物多様性保全に関わる社員やビジネスパートナーの方々講習修了者には、ツール類の電子版をホームページから提供する特典がございます。
※JBIB:真に生物多様性の保全に貢献する活動を目指す日本企業49社によるイニシアティブ
※※ガイドライン作成グループ
東北大学 中静透教授(監修)、河田雅圭教授(監修)、山形大学 横山潤教授(監修)
JBIB 足立直樹事務局長(監修)、竹中工務店(リーダー)、清水建設、パナソニック、住友林業緑化、三井住友海上、帝人、凸版印刷、JSR、味の素、三菱地所、大阪ガス、イオンリテール、旭化成、富士ゼロックス、地域環境計画、グリーン・ワイズ、東北大学生命科学研究科、、インターリスク総研
【登録日】2012.07.03