一般財団法人環境イノベーション情報機構
NPOのキャパシティビルディング ワークショップ&Panasonic NPOサポート ファンド 公募説明会 <東京会場>
【募集期間】| 2012.05.25〜2012.06.24

NPOのキャパシティビルディング ワークショップ <東京会場>
〜組織強化の前に、組織課題を分析(組織診断)しよう〜
WEBサイト:http://blog.eco-future.net/?eid=177915
【Panasonic NPOサポート ファンド 公募説明会(環境・子ども分野)】
6月26日(火)13:00〜18:00 @地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
みなさんの団体は持続的成長を目指せる組織基盤になっていますか?
組織運営上の課題を抱えて、事業の発展推進が困難な状況にありませんか?
活動の社会的インパクトの拡大を図り、社会変革を目指すには、活動の
受け皿となる組織の基盤強化「キャパシティビルディング」が重要です。
まずは団体の将来像を明確に捉え、綿密に組織の問題を分析、的確な
課題の抽出後、優先課題に対して適切な課題解決策を計画し、実行して
いくことがキャパシティビルディングの近道であると考えます。
本企画では、キャパシティビルディングの入口である「組織課題の自己
分析力」(組織診断力)の向上を目指します。
ワークショップ後には、今年度の「Panasonic NPOサポート ファンド」の
公募説明会も行います。
★本企画への参加が、Panasonic NPOサポート ファンドに応募するための
条件ではありません。本企画に参加しなくてもご応募は可能です。
また、どのような組織規模の団体でも参加可能で、キャパシティビル
ディングのお役に立つ企画内容です。
○日 時:2012年6月26日(火)13:00〜18:00(開場-12:30)
○場 所:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)セミナースペース
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
【地図】http://www.geoc.jp/access
○対 象:社会課題の解決に取り組むNPO
(NPO法人・任意団体・財団法人・社団法人)
○定 員:40名程度 ※先着順
○参加費:1,000円 ※資料代として
○締切り:6月24日(水)
※事前課題があります。お早めにお申し込みください。
○主 催:パナソニック株式会社、NPO法人地球と未来の環境基金
○協 力:環境省関東地方事務所、環境パートナーシップオフィス(EPO)、
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
○詳 細:http://blog.eco-future.net/?eid=177915
○備 考:「Panasonic NPOサポート ファンド 2012年募集」の応募期間は
2012年7月17日(火)〜7月31日(火)です。
⇒ 詳細URL:http://panasonic.co.jp/citizenship/pnsf/#pnsf
○プログラム:
◆第1部 講演「社会を変えるNPOに求められる評価とは?」
〔武蔵大学社会学部メディア社会学科 教授 粉川一郎 氏〕
◆第2部 キャパシティビルディング ワークショップ
・組織の自己診断やグループワークを通じて、NPOの組織診断、
課題抽出の手法、解決策のヒントを得る。
◆第3部 Panasonic NPOサポート ファンド 2012年募集事業 公募説明会
・2012年募集事業の応募要領について
・過去の助成団体より「本助成の活用方法、心構え」について事例紹介
(環境分野) NPO法人荒川クリーンエイド・フォーラム
(子ども分野)NPO法人チャイルドライン支援センター
○持ち物:
・筆記用具
・活動を紹介する資料(パンフレット等)をご持参ください。
・記入済みのワークシート(事前課題)
【申込、お問合せ先】 ★申込締切:6月24日(水)
NPO法人地球と未来の環境基金 担当:美濃部
TEL:03-5298-6644 E-mail:minobe@eco-future.net
URL:http://www.eco-future.net/
E-mailの場合、件名に「キャパシティビルディング ワークショップ申込」
と明記の上、下記フォームに必要事項を記入し、minobe@eco-future.net
まで送付下さい。折り返しで、事前課題用ワークシートを送付いたします。
【お申し込みフォーム】
--------------------------------------------------------------
○参加者氏名:
○所属団体名:
○TEL:
○E-mail:(事前課題のフォームをお送りします)
--------------------------------------------------------------
詳 細 → http://blog.eco-future.net/?eid=177915
================================================================
【登録日】2012.05.25