一般財団法人環境イノベーション情報機構
特別シンポジウム「わたしたちが選ぶエネルギー・気候変動対策」
<特別シンポジウム>
◆わたしたちが選ぶエネルギー・気候変動対策◆
と き:2012年6月2日(土)13:30〜18:00
ところ:日比谷図書文化館コンベンションホール
(詳細http://www.kikonet.org/event/20120602.html)
現在、3.11後の原発事故を受け、政府の委員会でエネルギー政策の見直しの検討が行われています。原発問題、自然エネルギー、電力システム改革、地球温暖化など、様々な視点を踏まえ、政府はこれからの日本のエネルギー政策の選択肢を示す予定です。
本シンポジウムでは、エネルギー政策の選択肢の意味を理解し、政府の委員会の委員を交えて議論を行い、わたしたちの「エネルギー・気候変動政策」を探ります。
日 時:2012年6月2日(土)13:30〜18:00
会 場:日比谷図書文化館コンベンションホール(東京)
【交通アクセス http://hibiyal.jp/hibiya/access.html】
対 象:原発、自然エネルギーなどの未来について考えたいと思っている方(どなたでも参加いただけます)
申込み:次のWEBフォームよりお申込みください。
【http://bit.ly/IHeNWP】
【第1部】講演(13:30-14:00)
◎「持続可能な社会へ〜これからのエネルギー・気候変動対策」
浅岡美恵(気候ネットワーク代表・環境省中央環境審議会地球環境部会委員・内閣府原子力委員会新大綱策定会議委員)
【第2部】政府が示す” 選択肢” とその意味(14:00-15:30)
(1)政府による説明
資源エネルギー庁、環境省、内閣府国家戦略室(いずれも予定)
(2)政府の委員会の委員のコメント〜選択肢の意味とは?
橘川武郎(一橋大学大学院教授・資源エネルギー庁総合資源エネルギー調査会基本問題委員会委員)ほか
(3)市民が考える” エネルギー政策の選択肢”
平田仁子(気候ネットワーク東京事務所長・エネルギーシナリオ市民評価パネル)
【第3部】 話そう、選ぼう、わたしたちの未来(15:45-17:50)
◎ディスカッションを行い、エネルギー政策の選択肢を選びます。
<コメント>
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所・資源エネルギー庁総合資源エネルギー調査会基本問題委員会委員・環境省中央環境審議会地球環境部会臨時委員)
金子勝(慶応義塾大学教授・内閣府原子力委員会新大綱策定会議委員)
和田武(日本環境学会会長・調達価格等算定委員会委員)ほか
※プログラム、出演者は変更される場合があります。予めご了承下さい。最新の情報は気候ネットワークウェブサイトにてご確認ください。
http://www.kikonet.org/event/20120602.html
主 催:特定非営利活動法人 気候ネットワーク
問合せ:気候ネットワーク東京事務所
【TEL】 03-3263-9210 【FAX】 03-3263-9463
【E-mail】: tokyo@kikonet.org
※このシンポジウムは、平成24年度独立行政法人環境保全再生機構地球環境基金
の助成を受けて開催します。
【登録日】2012.04.28