一般財団法人環境イノベーション情報機構
ゴールデンウィークに東京で『自然保全ボランティア』 〜都会の森(板橋区)
【募集期間】| 2012.04.27〜2012.05.06

●○●お申し込みいただいた皆様、誠にありがとうございます●○●
板橋区に「滝・バードサンクチュアリ・炭焼き・椎茸狩り」まである、まさに“都会の森”があるのをご存じですか?
実はここ『マンションの中にある森』なんです。
ここを訪れる方は「都会の理想の姿だよね!」と感動します。
今回は、GWの5/6(日)にその森の整備をお手伝いいただけるボランティアさんを募集します。
自然保全活動に興味がある方はもとより、建築・造園・環境・街作りに興味がある方、またその業界を目指す学生さん、ぜひこの機会ご参加ください!
スタッフが同行しますので、ボランティア初心者でも、お一人参加でも大丈夫です。
もちろん、お子様連れでのご参加も大歓迎。
GWの最終日、ご一緒に東京で気持ちよい汗かきませんか?作業は「午前中の2hのみ+昼食会付き」です。
皆様のご参加、心よりお待ちしています。
●日時
2012年5月6日(日)10:00〜13:30
作業後に「昼食会(12:30-13:30お弁当付き)」もあります。
●集合
10:00「志村三丁目」駅(都営三田線)
●場所
団地の森
●作業
森の整備
●参加費
無料(お弁当付き!)
●申し込み方法
定員に達したため「申し込み締め切り」とさせていただきました。
お申し込みいただいた皆様、誠にありがとうございます。
●服装、持ち物
長袖・長ズボン(作業できる服で)
帽子 ・すべらない靴(スニーカーなど)
軍手もしくは園芸用手袋
タオル
ドリンク
※作業後、現場で着替えられます。
※荷物も置けます。
※貴重品は各自管理願います。
※お昼にはお弁当が出ます!
●雨天時
お申し込みいただいた方には、前日までに活動の有無をメールでご連絡します。
●参加者の声
・子供と一緒に参加しました。子供は昆虫採集に走り回ってました。(N・Oさん、女性 30代)
・普段の運動不足を、都会の自然の中で解消しました! (H・Fさん、 男性 20代)
・東京にこんな素敵な森があるなんて知らなかった! (T・Sさん、 男性 40代 )
●よくあるご質問
Q1:交通費は支給されますか?
A1:申し訳ありません。自己負担でお願いしています。
Q2:一人でも参加していいですか?
A2:8割以上の方がお一人参加です。活動後お友達になる方も多いです。
以上、皆様のご参加を心よりお待ちしています。
〜この活動は「レンジャーズ・プロジェクト」という身近な自然保全活動の一環として行われています。
活動や現場については、下記ブログで随時お知らせしていますので、ぜひ覗いてみてください。
http://blog.canpan.info/7029/
<問い合わせ先>
自然環境復元協会 レンジャーズ事務局
E-mail:rangers@narec.or.jp
Tel:03-5272-0254
【登録日】2012.04.27