一般財団法人環境イノベーション情報機構
24時間テレビ「荒川クリーンエイドアクション2012」
【募集期間】| 2012.04.06〜2012.05.07
![](image.php?f=28170.jpg)
一級河川の荒川を清掃することにより、海に流れ出るゴミを減らし、干潟やヨシ原などを保全し、そこに棲む生き物たちの生活環境を回復します。
ゴミ拾いのあとには、自然環境教室も開催します。
都心からほど近い荒川で「里川」の創造を目指しスタートした「小松川自然地・里川プロジェクト」と連携して、カニ・ヨシ笛、昆虫、魚・投網、鳥、植物の5つのグループに分かれ自然観察を行うものです。
【日 時】 2012年6月3日(日) 【小雨決行、大雨・荒天中止】
午前9時00分集合(受付開始時間 午前8時30分〜)
午後12時30分 終了予定
【清掃場所】 江戸川区 荒川河川敷(都営新宿線 東大島駅付近)
【定 員】 300名(先着順)
【申込資格】 小学生以上(小・中学生は、保護者同伴での参加が条件です)
★★申込方法★★
ハガキまたは封書で、参加者全員分の氏名・年齢・性別・郵便番号・住所・電話番号(携帯電話可)をご記入の上、お申し込み下さい。
※ ご記入いただいた文字の誤認識を避けるため、5名以上での参加をご希望の場合には封書でお送り下さい。
※ 同じご住所にお住まいの場合には、同じグループと認識できるよう1通にまとめてお送り下さい。
※ お申し込みは1通までとなります。
(お申し込みが重複している場合やご記入もれがあった場合には、対象外とさせていただきます)
■送付先住所:〒105-7444
東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビ内
「24時間テレビ」チャリティー委員会事務局
「荒川クリーンエイドアクション」担当
■詳しくは24時間テレビホームページ内 清掃ボランティア募集を参照ください
http://www.ntv.co.jp/24h/contents/arakawa_2012_boshu.html
★★お問合わせ★★
「24時間テレビ」チャリティー委員会事務局
「荒川クリーンエイドアクション」担当
TEL:03-6215-3008
(祝祭日を除く月〜金曜日 午前10時から午後6時)
★★主催・後援★★
■主催:「24時間テレビ」チャリティー委員会(日本テレビはじめ民間放送31社)
特定非営利活動法人荒川クリーンエイド・フォーラム
■後援:江戸川区
国土交通省 荒川下流河川事務所
■協力:読売新聞 東京本社
里川小松川自然地協議会
【登録日】2012.04.06