一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報国連「世界水の日」記念イベント

国連「世界水の日」記念イベント

【カテゴリ】 水・土壌環境 その他(水・土壌環境)

【開催日】2012.03.22

【開催地】東京都


【募集期間】| 2012.02.20〜2012.03.15 主催: 特定非営利活動法人 日本水フォーラム
後援: 厚生労働省(申請中) 国土交通省 環境省(申請中)

3月22日は国連で定められた「世界水の日」(World Water Day)です。

世界は、2015年までに安全な飲料水と基本的な衛生施設(トイレ)を継続的に
利用できない人の数を半減させることを目標に掲げました。世界の人々の懸命な努
力により、その目標は、飲料水については達成可能と予測されていますが、201
5年時点で、未だ約7億人が安全な飲料水を利用できていないだろうと予測されて
います。一方、衛生施設については、目標達成は非常に困難と予測されており、2
015年時点で、約27億人が基本的な衛生施設を利用できていないだろうと予測
されています。この状況は、日々、多くの子どもたちの命を奪い続けることになる
でしょう。
問題は、これだけではありません。人口増加は、食糧やエネルギーの不足をもたら
し、食糧生産に不可欠な水の不足に直結していきます。途上国の都市では、排水に
よる水質汚濁の影響が深刻化しています。そして、各地で激甚な水災害が頻発して
います。

日本は、長い歴史の中で、水に関わる様々な叡智を積み重ねてきました。日本国内
の経済状況が大きく変化していく中で、今後、私たちは、地球上の水問題解決に向
けて、どのように取り組んでいくべきでしょうか?

3月12日からは、第6回世界水フォーラム(開催地: フランス)が開催され、
世界中の水関係者が集い、水問題の解決策を議論することが予定されています。
本イベントでは、この第6回世界水フォーラムで行われた議論の内容をいち早くお
伝えしながら、現在世界が直面している水問題を改めて浮き彫りにすると共に、今
後、日本は、地球上の水問題にいかに取り組んでいくべきなのか、国際舞台で活躍
する専門家・実務者の方々との議論を通じて明らかにしていきます。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。


1.開催日時  平成24年3月22日(木) 午後4時より 
(開場: 午後3時30分)

2.会   場  JICA研究所 (2階) 国際会議場
          東京都新宿区市谷本村町10-5
 TEL: 03-3269-2911

3.プログラム(予定)
最新情報は、http://www.waterforum.jp/jpn/2012/WWD/
にてご覧いただけます。

午後4時〜6時
(参加費: 無料)

開会挨拶 森喜朗 日本水フォーラム会長/元内閣総理大臣
ご挨拶(調整中)

地球上の水問題解決に向けた取り組み - 第6回世界水フォーラム報告
発表者
日本の各分野の水関係者(国土交通省、農林水産省、環境省、日本水フォーラム)


パネルディスカッション「地球上の水問題の潮流と日本の貢献のあり方」
パネリスト(五十音順)
・加藤 裕之氏 国土交通省 水管理・国土保全局 下水道事業調整官
・佐藤 政良氏 筑波大学 生命環境系教授
・須藤 勝義氏 国際協力機構(JICA) 地球環境部水資源・防災グループ次

・三石 真也氏 独立行政法人土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際セン
ター(ICHARM)上席研究員
・山村 尊房氏 一般社団法人水と環境の未来研究所 統括主任研究員
モデレーター
竹村 公太郎 日本水フォーラム事務局長

午後6時30分〜8時
参加者交流会(参加費: 2,100円、飲食代込)


(参加申込み方法)
メール、またはファックスでお申込みの場合
URLの参加申込用紙に必要事項をご記入の上、
2012symposium@waterforum.jpへメールにてご送付、
または03-5645-8041へファックスでご送付ください。

インターネットでのお申込みの場合
(イベントへのお申込み)
http://waterforum.doorkeeper.jp/events/705,
(交流会へのお申込み)
http://waterforum.doorkeeper.jp/events/706

本イベントは、(財)河川環境管理財団の河川整備基金の助成を受けています。

【登録日】2012.02.24

[NPO法人 日本水フォーラム]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2012.02.24

【登録者】日本水フォーラム