一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報新メカニズム実現可能性調査シンポジウム2012『二国間オフセット・クレジット制度(BOCM)構築に向けて』

新メカニズム実現可能性調査シンポジウム2012『二国間オフセット・クレジット制度(BOCM)構築に向けて』

【カテゴリ】 地球環境 その他(地球環境)

【開催日】2012.02.27

【開催地】東京都


環境省の委託を受けて、GECが実施している「平成23年度新メカニズム実現可能性調査」の結果報告、並びに新メカニズムの構築に向けての情報提供を行うため、「新メカニズム実現可能性調査シンポジウム2012『二国間オフセット・クレジット制度(BOCM)構築に向けて』」を、以下の通り開催します。

【日時・場所】
2月27日(月)13:00〜17:00(受付12:00〜)
イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル4F)
〈アクセス〉http://www.iino.co.jp/hall/access.html


【内容】
我が国は、日本の先進的な低炭素技術等の海外展開による排出削減が適正に評価される仕組みが重要であるため、そのための新たなメカニズムとして、中期目標達成に活用できる「二国間オフセット・クレジット制度(Bilateral Offset Credit Mechanism:BOCM)」の導入を提案しています。昨年末、南アフリカ・ダーバンで開催されたCOP17では、締約国が個別に又は共同で、各国の事情に応じた様々な手法の実施に向けた検討を行うこととなり、二国間オフセット・クレジット制度の実現に向けた様々な取組を進めていくことが求められています。
 本年度は「新メカニズム実現可能性調査」として、BOCM案件の実現可能性調査(Feasibility Study:FS)を29件実施してきました。本シンポジウムでは、BOCMを含む新メカニズムの国際交渉の最新情報と、BOCM FSの重要性に鑑み、本年度実施の中で得られた教訓を基にした今後の方向性を示すとともに、本年度の新メカニズム実現可能性調査の結果報告を行います。

【プログラム】

平成23年度新メカニズム実現可能性調査報告
●「タイ・炭素クレジット認証付ビルエネルギー管理システム(BEMS)制度の構築を通じた省エネ推進に関する新メカニズム実現可能性調査」
(株)山武

●「中国・大連市における節水型衛生機器普及による水使用量削減に伴う省エネに関する新メカニズム実現可能性調査」
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)

●「マレーシア・食品残渣メタン発酵処理をモデルとしたエネルギー創出型廃棄物管理活動に関する新メカニズム実現可能性調査」
(株)市川環境エンジニアリング

●「タイ・バンコク大量高速輸送機関(MRT)ネットワーク整備に関する新メカニズム実現可能性調査」
(一財)日本気象協会

●「インドネシア・中央カリマンタン州におけるREDD+に関する新メカニズム実現可能性調査」
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)

●平成23年度新メカニズム実現可能性調査を踏まえた今後の展開
 ・(コメンテーター)平石尹彦((財)地球環境戦略研究機関(IGES)理事)
 ・会場からの各報告に対する質疑応答

【参加費】無料(事前申込が必要です(申込〆切は2月23日(木)まで))

【主催】環境省、公益財団法人地球環境センター

【詳細・申込】http://gec.jp/jp/gwsympo2012.html

【問い合わせ先】
公益財団法人地球環境センター「温暖化対策シンポジウム係」
 〒538-0036 大阪市鶴見区緑地公園2番110号
 Phone: 06-6915-4122 Fax: 06-6915-0181
 Email: gwsympo@gec.jp

【登録日】2012.02.06

[ 地球環境センター]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2012.02.06

【登録者】地球環境センター