一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報ESDの最前線(1)−学校・家庭・地域をむすぶESD−

ESDの最前線(1)−学校・家庭・地域をむすぶESD−

【カテゴリ】 環境一般 まちづくり

【開催日】2011.11.16

【開催地】東京都


立教大学ESD研究センターより連続公開講演会「ESDの最前線」に関するご案内です。
毎回ESDの先進地域より実践者をお招きし、ESDの推進状況、成果や課題、今後の展望などについてご講演いただきます。

第1回目は岡山市京山地区ESD推進協議会会長である池田満之氏をお招きして京山地区におけるESDの実践例についてご講演いただきます。奮ってご参加ください。

○ESDの最前線(1)−学校・家庭・地域をむすぶESD
http://www.rikkyo.ac.jp/research/laboratory/ESD/event/poster/2011/saizensen1_f.pdf
日 時:2011年11月16日(水)18:30〜20:30 (開場18:00)
場 所:立教大学 池袋キャンパス 14号館4階D401室
講 師:池田満之氏(岡山市京山地区ESD推進協議会会長、ESD-J副代表理事、岡山ユネスコ協会理事)
技術士で環境カウンセラー。岡山大学・吉備国際大学・環太平洋大学等の非常勤講師。2002年「持続可能な開発に関する世界首脳会議(ヨハネスブルグ・サミット)」岡山市特別代表を経て、認定NPO法人「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議(ESD-J)副代表理事、岡山市京山地区ESD推進協議会会長等を務める。
概 要:
「連続公開講演会ESDの最前線」、第一回目のテーマは、「学校・家庭・地域をむすぶESD」。今回は、岡山市北区京山地区にて、公民館を拠点に地域ぐるみでESDに取り組む池田満之氏(岡山市京山地区ESD推進協議会会長)をお招きいたします。約10年に及ぶESD推進のプロセスや成果と課題についてご講演いただき、学校・家庭・地域をむすぶESDの今後の展望について議論します。

-------------
なお、12月7日に下記の通りESDの最前線(2)の開催を予定しておりますので、合わせてご案内いたします。

○ESDの最前線(2)−環境教育/ESD実践の現場から−奄美・勝山の事例より
http://www.rikkyo.ac.jp/research/laboratory/ESD/event/poster/2011/saizensen2_f.pdf 

日 時:2011年12月7日(水)18:30〜20:30 (開場18:00)
場 所:立教大学 池袋キャンパス 太刀川記念館3階多目的ホール
講 師:前園泰徳氏(勝山市環境保全推進コーディネーター・東邦大学理学部非常勤講師・NPO法人恐竜のまち勝山応援隊)
奄美大島龍郷町で、行政が配置した日本で唯一の環境教育専門教員として、環境教育プロジェクトDEEPAMAMIを率い、小・中学生を対象にしたフィールド重視型の学習プログラムを展開。豊富な実践経験を活かし、現在は福井県勝山市で環境保全コーディネーターとして活躍中。勝山市の自然や歴史、民俗などの魅力を子どもたちに伝えるための教育活動を精力的に行っている。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了(農学博士)、九州大学大学院、京都大学大学院、龍郷町を経て現職。
概 要:
鹿児島県奄美大島および福井県勝山市は、それぞれの地域の特性を活かし、環境教育に基づいた持続可能な社会づくりを推進するESD先進地域です。その2つの地域の小中学校でESDプログラムを実践し、子どもたちの「学ぶ力」の育成に尽力してきた前園泰徳氏を講師に迎え、現状報告とその成果、そして今後の課題についてご発表いただきます。

【登録日】2011.11.01

[学校法人 立教大学ESD研究所]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2011.11.01

【登録者】立教大学ESD研究センター