一般財団法人環境イノベーション情報機構
黒目川「仔アユ調査」

■黒目川「仔アユ調査」
新河岸川流域の黒目川(埼玉県朝霞市)で孵化した仔アユの公開調査を行います。
【日程】 10月22日(土) 13時30分から
【場所】 朝霞市健康増進センター「わくわくドーム」前の黒目川
http://www.wakuwakudome.jp/access.html
【内容】 黒目川で産卵孵化した仔アユの捕獲調査
【備考】 他の所(新河岸川流域内)でも仔アユ調査したい方はご連絡ください。
【問合せ】
新河岸川水系水環境連絡会 魚類調査PJ リーダー
埼玉南部漁業協同組合 朝霞支部長
小林 一己
090−2436−1243
<参考>
・新河岸川流域について
新河岸川は、埼玉県川越市の西部を水源に、武蔵野台地を流れる支川(不老川、砂川堀、柳瀬川、黒目川、越戸川、白子川など)を集めながら、荒川と平行に流れる川です。東京都北区で隅田川に合流します。
・国土交通省 関東地方整備局 荒川下流河川事務所
新河岸川流域川づくり連絡会 「資料室」
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/shingashi/panel.html
【登録日】2011.10.09