一般財団法人環境イノベーション情報機構
大手家電メーカー&デジタル教材開発のプロと共に取り組む教材開発学生プロジェクト
【募集期間】| 2011.09.22〜2011.09.25
【転送歓迎】【参加者募集】
□■…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…■□
【資源問題×映像・デザイン×教育教材】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大手家電メーカー&デジタル教材開発のプロと共に取り組む
| 教材開発学生プロジェクト |
▼ 世界とつながる私たちの消費 ▼
〜金属資源にまつわる問題をどのように若者に伝えていくか〜
□■…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…■□
主催:エコ・リーグ(全国青年環境連盟)
協力:パナソニック株式会社
携帯電話、スマートフォン、パソコン、ゲーム機・・・
いつも私たちが生活のよりどころにしている
電化製品に含まれている金属の一部が、採掘地の紛争の武器購入の
資金源になっている現状をご存知でしょうか。
電化製品を購入することを通じて、私たちは間接的に
遠く離れた国の紛争、地域的に行われている戦争の支援をしている
ことになっています。このような鉱物を「紛争鉱物」と呼んでいます。
今世界で大きな問題になっているこの紛争鉱物の問題を広く
伝えていくために、エコ・リーグでは、パナソニック株式会社様と協力し、
中学生向けの教育教材を開発する学生対象のプロジェクトを
行うこととしました。
紛争鉱物をはじめ、金属資源にまつわる現状を学んだあと、
その現状を伝えていくためのデジタル教育教材を
映像等のプロの方にご支援いただきながら制作していきます。
資源問題に関心がある方、
効果的な教育教材制作に関心のある方、
映像やデザインの制作に関心のある方、
ぜひご参加ください。
■ 概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・主催: エコ・リーグ(全国青年環境連盟)
・協力: パナソニック株式会社
・期間: 2011年10月1日(日)〜2012年10月ごろ
・募集人数:15名程度
・待遇: 打合せ(3〜4回)の際の交通費、宿泊費全額支給
・参加費: 2万円(分割払い可)
■ プロジェクト内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】インプット(2011年10月〜12月中旬)------
・紛争鉱物に関する問題について、専門家からのレクチャーや
文献調査などを通じ、多角的に学習します。
・人に「伝える」技術として、ストーリー構成のコツや
デジタル技術の使用方法を学びます。
【2】教育教材の作成(2011年12月中旬〜2012年2月)------
・学習した紛争鉱物の問題を人に伝えていくための
ストーリーを作ります。
・ストーリーに基づき、教材を作成していきます。
その際、プロの方に技術的な支援を得ることができます。
【3】発信と実践(2012年3月〜10月)------
・2012年3月にフォーラムを開催し、作成した教材を公開します。
・2012年4月以降、主に中学校等で出前授業を行います。
・2012年10月に最終的な報告会を行い、プロジェクトの終了となります。
■ プロジェクトスタートまでのスケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9月25日(日) 申込締切
9月28日(水) 合否通知(※1)
10月1日(土) キックオフミーティング(※2)
※1 お申し込みの際に記入いただいた情報をもとに合否を判定致します。
合否に関係なく、Eメールにて通知いたします。
※2 10月1日(土)に東京でキックオフミーティングを開催します。
申し込みをされる方は極力日程を空けておくようにしてください。
■ 参加資格
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・お申し込み時点で学生(大学学部生、大学院生、短大生、
専門学校生、高等専門学校生のいずれか)であること。
・国籍は問いません。日本語で基本的なコミュニケーションが
取れる方であれば、留学生の方もぜひご応募ください。
■ お申込み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お申込みは以下お申し込みフォームよりお願い致します。
http://p.tl/a1uE
※お申込み期限:9月25日(日)
■ 関連団体・企業 URL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エコ・リーグ(全国青年環境連盟)
http://el.eco-2000.net/
パナソニック株式会社
http://panasonic.co.jp/
■ 連絡先
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エコ・リーグ(全国青年環境連盟)
Resources & 3R Revolution (RRR)プロジェクト
TEL: 03-5225-7206(担当:福島)
E-mail: resource.3r.revolution@gmail.com
【登録日】2011.09.22