一般財団法人環境イノベーション情報機構
9.11-19脱原発アクションウイーク
9月11日は、福島原発震災の発生から半年。今なお大地や大気や海への放射能
の放出は続き、人や動物や自然を傷つけています。特に、子どもたちや原発労
働者の被ばくは深刻です。
原発安全審査指針の破綻が明らかになっている今、福島原発事故の実態を無視
したストレステストによって停止中の原発の再稼動をすべきではありません。
原発の再稼働を止めれば、来春にはすべての原発が止まります。今こそ、福
島原発事故の現実と向き合い、エネルギー浪費を見直し、自然エネルギーへの
転換を全力で進めるときです。
9月11日〜19日は脱原発アクションウィーク、全国から声をあげましょう!
・9・11 再稼働反対・脱原発!全国アクション
東京では経産省包囲アクション+デモ、全国の原発現地デモと連携
http://2011shinsai.info/node/540
・9・11 BE-IN集会+エネパレ/明治公園
http://www.be-in-tokyo.net/
・9・17 再稼動反対集会/日本青年館
http://www.foejapan.org/energy/news/evt_110917.html
・9・18 eシフトシンポジウム/日本青年館
http://e-shift.org/?p=1151
・9・19 さようなら原発・5万人集会/明治公園
http://sayonara-nukes.org/ <署名も実施中!>
・ほか各地のアクション+完全中継プロジェクト
※みなさんのアクションも、ぜひ登録ください http://nonukes.jp
【登録日】2011.09.05