一般財団法人環境イノベーション情報機構
温暖化対策シンポジウム2011〜開発途上国における新メカニズムの実現可能性を探る〜
地球環境センターでは、環境省が実施した「平成22年度CDM/JI事業調査」(CDM実現可能性調査、及び新メカニズム実現可能性調査)の結果報告、並びに新メカニズムの構築に向けての情報提供を行うため、「温暖化対策シンポジウム2011」を、9月21日(水)に東京で、9月22日(木)に大阪でそれぞれ開催いたします。
ポスト京都の動向が注目される昨今、日本が主張する新メカニズムについても、発表・パネルディスカッションを行います。皆さまのご来場をお待ちしております。
■日時:
東京会場:9月21日(水)13:00〜17:00(受付12:00〜)
大阪会場:9月22日(木)13:00〜16:30(受付12:00〜)
■場所
東京会場:砂防会館別館シェーンバッハサボー(1階 会議室「淀・信濃」) 東京都千代田区平河町2-7-5
アクセス http://www.sabo.or.jp/map.htm
大阪会場:大阪歴史博物館(4階 講堂) 大阪市中央区大手前4-1-32
アクセス http://www.mus-his.city.osaka.jp/
■内容
地球環境センターが、環境省の委託を受けて実施した「平成22年度 CDM/JI事業調査」(CDM/JI実現可能性調査及び新メカニズム実現可能性調査)の結果を報告し、新メカニズムの構築に向けての情報を提供するため、本シンポジウムを開催します。
環境省が取り組んでいる二国間オフセット・クレジット制度の構築と既存メカニズムの改善についても解説します。
また、これらに関する情報の普及や知見を収集するために環境省が実施している活動やプログラムを紹介するとともに、新メカニズムの制度設計に向けた課題やその克服方法等を議論するため、専門家と調査実施者とのパネルディスカッションを行います。
■講師等(敬称略)
・平石尹彦((財)地球環境戦略研究機関 理事)
・明日香壽川(東北大学東北アジア研究センター 教授)(東京のみ)
・加藤 真((社)海外環境協力センター 企画部次長)
・島田幸司(立命館大学経済学部 教授)(大阪のみ)
その他
■参加費:無料(事前申込が必要です(申込〆切は9月16日(金)まで))
■主催:環境省、公益財団法人地球環境センター
後援(大阪会場のみ):大阪府、大阪市
■詳細・申込:http://gec.jp/jp/gwsympo2011.html
■問い合わせ先
公益財団法人地球環境センター「温暖化対策シンポジウム係」
〒538-0036 大阪市鶴見区緑地公園2番110号
Phone: 06-6915-4122 Fax: 06-6915-0181
Email: gwsympo@gec.jp
【登録日】2011.09.01