一般財団法人環境イノベーション情報機構
堆肥づくりのススメ
◆◆◆連続講座「里山生活のススメ」◆◆◆
棚田や茶畑、山々などの里山風景を育んで来た
先人の知恵や技
そこには自然と人がうまくバランスをとって暮らすためのヒントが
たくさん詰まっています
連続4回の合宿講座を通じて
里山生活のこと、田舎暮らしのこと、
皆さんと一緒になって考えたいと思います。
まずは「第1回 堆肥づくりのススメ」のご案内です。
ご参加お待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第1回】 堆肥づくりのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安心、安全な野菜作りは堆肥作り、土作りから。
生ゴミを利用し家庭でできる堆肥づくり
農家が取り組む堆肥づくりと農地見学などを通じて
農業の基本となる堆肥づくりについて学びます。
□とき 9/23(金・祝)10時〜24(土)16時
※9時半受付
□ところ えがおの森(八女市黒木町笠原9836-1)
□内容 ・堆肥づくりの基礎知識
・いろいろな堆肥の作り方
・有機農家と座談会
・堆肥舎と農地見学
・堆肥ふり実習 など
※合宿形式、参加型の講座です。
食事のお手伝い、片付けもお願いします。
□対象 里山生活に関心のある方 15名
□参加費 一般7,500円、学生4,500円
八女市内の方と山村塾会員6,000円
※テキスト代、美味しい食事4回、施設費、保険代、運営費含む。
※第2回以降に継続参加される方は、次回より会員価格を適用します。
※9/16〜22開催のワーキングホリデーから続けて参加される
方はこの回のみ学生料金を適用します。
詳しくはお問い合わせ下さい。
□申込方法:
以下を明記の上、事務局までお申し込み下さい。
9/19(月)または定員なり次第〆切ります。
1)お名前
2)住所
3)TEL
4)講座に期待すること
5)黒木バス停から送迎の必要
6)参加希望の講座
□申込み、お問い合わせ
山村塾 事務局(担当:小森耕太)
〒834-1222
福岡県八女市黒木町笠原9836-1えがおの森内
TEL・FAX 0943-42-4300
Eメール:sannsonn@f2.dion.ne.jp
山村塾HP http://www.h3.dion.ne.jp/~sannsonn/
※この事業は八女市「平成23年度市民との協働によるまちづくり
提案事業」の補助を受けて行われます。
■■■講師紹介■■■
○波多野信子(NPO法人循環生活研究所)
堆肥づくり歴50年。いい土が欲しい一念で現在に至る。
講座以外はほとんど畑に在住。
団体理事長、コンポストトレーナー、環境省環境カウンセラー、
環境再生医環境教育部門中級
○たいら由以子(NPO法人循環生活研究所)
団体理事・事務局長、コンポストトレーナー、人材養成担当、
ベッタ会世話人、NPO法人日本環境ボランティアネットワーク理事、
環境省環境カウンセラー、環境再生医環境教育部門中級
【小さな循環いい暮らし日記】http://yaplog.jp/jun-namaken/
○大橋鉄雄(大幸園)
堆肥づくり約40年。無農薬のお茶を栽培から加工、販売まで行う。
○椿原寿之(四季菜館、椿原農園)
合鴨稲作と堆肥づくり約30年。無農薬のお米と野菜農家。
■NPO法人循環生活研究所(じゅんなま研)
暮らしに必要なものが地域内で循環する、楽しく創造的な暮らしを地域に
提案。ダンボールコンポストの人材養成・支援事業でリーダー支援を国内外
で実施。地産型基材開発として海藻アオサを福岡市港湾局と堆肥化事業を
実施。農的なくらしと環境コミュニティビジネスを都市でつなげる
「小さな循環ファーム」「半農都会人講座」を主宰。
■■■詳細情報■■■
□持ち物
汚れてよい服装(長袖、長ズボン、長靴や汚れてよい靴、帽子、軍手)、
タオル、着替え、寝巻き、洗面用具(石鹸、シャンプーはあります)
※雨天のときは雨具、長靴。
(貸し出しできますが、お持ちの方はご準備ください。)
□交通手段:
【公共交通機関ご利用の場合】
※送迎準備のため必ず事前連絡。
JR 鹿児島本線「羽犬塚駅」下車(博多から50 分、910 円)後、
堀川バスをご利用ください。
堀川バス・羽犬塚発(黒木行)8:43 発→黒木営業所9:31 着 運賃750 円
→9:30 に、黒木営業所までスタッフが迎えに行きます。
※堀川バス八女営業所0943-23-2115 (http://www.horikawabus.jp/)
【お車をご利用の場合】
広川IC、八女IC から約25 キロ、車で45 分です。
国道442 号線を、黒木、矢部方面に向かい、「黒木大藤」交差点を左折。
赤い鳥居をくぐり5分(約2 キロ)で四季菜館。
さらに約7 キロ先が「えがおの森」です。
http://www.egaonomori.jp/access/access.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の予定 〜連続講座「里山生活のススメ」〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1回と同じ参加費と時間で以下を予定しています!予約受付中!
【第2回】 竹林活用のススメ
とき 10/22(土)〜23(日)
ところ えがおの森
講師 前島美江(竹皮編工房・でんえもん)、野中重之(竹林利活用
アドバイザー)ほか
【第3回】 郷土料理のススメ
と き 2012/1/28(土)〜29(日)
ところ 四季菜館
講師 鶴久ちず子(産直や蔵肆)、能美俊夫(のうみ農園)ほか
【第4回】 里山生活のススメ(ミニシンポ)
と き 3/3(土)〜4(日)
ところ 四季菜館
講師 交渉中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上です。
【登録日】2011.08.24