一般財団法人環境イノベーション情報機構
東日本大震災と人間の安全保障 〜復興に向けて
![](image.php?f=25575.jpg)
3月11日に起こった東日本大震災。地震・津波という自然現象(天災)に加えて、福島にある東京電力の原発事故(人災)。そして、今、復興へむけて動き出しています。この大震災を、どういう問題として見るか。それによって今後の地域社会の創り方、国の創り方がかわってきます。本講演会では、今回の大震災を「人間の安全保障」の概念・視点から捉えなおしてみます。自然と人間の安全と共存のためには、どのような条件・状況が必要か。これらを考えることから復興が見えてきます。また、原発政策に関しては、ドイツ、スイスなど他国の状況も見ながら「今後」を考えましょう。
日 時: 2011年6月22日(水)18:45〜21:00(開場18:15)
場 所: 大竹財団会議室
東京都中央区京橋1-1-5セントラルビル11階
交 通: JR東京駅八重洲中央口徒歩4分(八重洲地下街24番出口すぐ)
東京メトロ京橋駅7出口徒歩3分
東京メトロ日本橋駅B3出口徒歩4分
講 師: 池住義憲さん(立教大学大学院教員)
進 行: 阿木幸男(非暴力トレーナー、成蹊大学講師)
参加費: 一般=500円/大竹財団会員・学生=無料
定 員: 30名 ※予約優先
主 催: 財団法人大竹財団
<お申し込み・お問い合わせ・詳細>
財団法人大竹財団 Tel 03-3272-3900
http://www.ohdake-foundation.org
【登録日】2011.06.17