一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報やってみよう水生生物調査 in 黒目川!

やってみよう水生生物調査 in 黒目川!

【カテゴリ】 環境一般 調査/研究

【開催日】2011.03.20

【開催地】埼玉県


(黒目川上流部にある落合川と南沢湧水にいた水生生物
 撮影:東久留米・ホタルを呼び戻す会 小松原 昌男さん)


★東北地方太平洋沖地震のため開催を延期します★
 (日程が決まりましたら、改めてご連絡します)


新河岸川水系水環境連絡会では、
「水生生物」をテーマに水循環モニター講座
を開催することとなりました。

未経験の方は、ぜひご参加ください。
既に経験済みの方も再発見があると思い
ますので、ご参加いただければ幸いです。

また、ご関心のありそうな方へも転送して
いただければ幸いです。

+++++++++++++++++++++++++
(転送歓迎)

■やってみよう水生生物調査 in 黒目川!
 〜新河岸川流域水循環市民モニター講座〜


 新河岸川流域の水循環の健全な状態にする
ためには、継続的に川の水質や水の流れ、生
き物、流域の緑などを見守っていく、“水循環
市民モニター”の存在が必要です。

 今回は、水循環モニターとして必要な知識や
技術を身につけるために、平成の名水百選に
2ヶ所選ばれた黒目川流域の最下流部である
朝霞で、「水生生物モニタリング」を実践形式
で学びます。

【日 時】
 ★東北地方太平洋沖地震のため開催を延期します★
 (日程が決まりましたら、改めてご連絡します)

【集 合】
 朝霞市リサイクルプラザ 3F「リサイクル工房」
 http://www.city.asaka.saitama.jp/guide/life/dust/52.html
 (JR武蔵野線:北朝霞、東武東上線:朝霞台 下車徒歩約5分)

【講 師】
 金田 彰二 氏
 [水生昆虫談話会 世話人]
 http://www002.upp.so-net.ne.jp/ecofront/JAIS/
 [日本工学院専門学校テクノロジーカレッジ 環境・バイオ科]
 http://www.neec.ac.jp/biotechnology/major/environment.html

【学習場所】
 室内学習:
  ・朝霞市リサイクルプラザ 3F「リサイクル工房」
 フィールド学習:
  ・黒目川「浜崎黒目橋」付近
  ※荒天の場合は、室内で実施します。

【参加費】
 無料

【持ち物】
 筆記用具
 川の浅瀬に入れる格好 (長靴・胴長等) 等

【ご注意】
 また、フィールド調査を行いますので、
 服装が汚れる恐れがあります。

【申込】 3月17日(木)までに以下のメールに、
     お名前・住所・TEL(あれば所属も)をご連絡ください。
E-mail shingashi@yahoogroups.jp (新河岸川水系水環境連絡会)

【主催】 新河岸川水系水環境連絡会
http://plaza.geic.or.jp/org/kikan_syosai.php3?serial=774

【共催】 柳瀬川流域水循環市民プロジェクト研究会
http://www.strata.jp/yanase/

【協力】 黒目川に親しむ会

【当日連絡先】 090−9311−7932(藤井)

+++++++++++++++++++++++++

<参考ホームページ>

環境省 水環境関係
「全国水生生物調査」
http://www2.env.go.jp/water/mizu-site/mizu/suisei/

【登録日】2011.03.05

[任意団体 新河岸川水系水環境連絡会]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2011.03.05

【登録者】新河岸川水系水環境連絡会

この情報の修正・削除