一般財団法人環境イノベーション情報機構
「地球のごはんの日」セミナー:地球の食卓〜どこからくる?私たちの食べ物

今回は、(特活)開発教育協会(DEAR)のご協力により、「地球の食卓」ワークショップを実施します。私たちの毎日の食事はどこから来るのか?とても身近なコトから、日本の食事事情、自給率、フードマイレージ、世界の飢餓との関連など、広い視野で食のあり方を学びます。
MDGs(ミレニアム開発目標)の目標1「極度の貧困と飢餓の撲滅」のためにできることをみんなで考え、始めましょう。
講師:(特活)開発教育協会(DEAR) 副代表 上條直美さん
【会場】 JICA地球ひろば セミナールーム401
(東京都渋谷区広尾4-2-24)
【交通】 東京メトロ日比谷線 広尾駅下車(3番出口)徒歩1分
【地図】 http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
【参加費】500円
【定員】 30名(要申込、定員になり次第締切り)
※どなたでもご参加いただけます。
【申込期間】2011年2月22日(火)まで
【申込方法】ウェブサイト参加申込フォームよりお申込いただくか、FAXまたはEメールで、お名前、ご所属、連絡先電話番号をお知らせください。
http://www.janic.org/more/mdgs/mdgsnews/post_261.php
【助成・共同参画】(財)地球市民財団
【申込み・お問い合わせ先】
(特活)国際協力NGOセンター(JANIC) 担当:佐藤・伊藤
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル5F
TEL:03-5292-2911 FAX:03-5292-2912
E-mail:mdgs@janic.org URL:http://mdgs2015jp.jp
【登録日】2011.01.27