一般財団法人環境イノベーション情報機構
荒川大麻生公園 カワラナデシコ生育地を守る 『火入れ』の見学
【募集期間】| 2011.01.21〜2011.01.26

「草原を燃やして植物を守るってどういうこと?」「どんな植物があるの?」興味を持たれた方は、ぜひ一度見学にお越しください!
●イベントの詳細
1. 開催日時 平成23年1月27日(木)9:00〜12:00
※当日および前日までの天候により延期することがあります。
予備日:@2月3日(木)、A2月10日(木)
2. 集合場所 荒川大麻生公園 自由広場駐車場に集合
(秩父鉄道「ひろせ野鳥の森」駅から徒歩5分)
※当日はできるだけ公共交通機関を御利用下さい。
3. 参 加 費 無料
4. 持 ち 物 汚れても構わない服装
5. 主 催 荒川大麻生公園指定管理者 (財)埼玉県生態系保護協会
協力団体 国土交通省 関東地方整備局 荒川上流河川事務所 熊谷出張所
埼玉県熊谷県土整備事務所
熊谷地区消防本部 荒川分署
熊谷の環境を考える連絡協議会
熊谷山草会
6. 後 援 熊谷市
7. 定 員 30名 ※保険の関係がありますので事前のお申し込みをお願いします。
8. 申し込み (財)埼玉県生態系保護協会 (TEL)048-645-0570 (FAX)048-647-1500
http://www.ecosys.or.jp/eco-saitama/
【登録日】2011.01.21