一般財団法人環境イノベーション情報機構
市民がまもる生物多様性フォーラム〜仲間の集め方・活動の伝え方〜
------------------------------------------------------------
市民がまもる生物多様性フォーラム
〜仲間の集め方・活動の伝え方〜
------------------------------------------------------------
生物多様性を守る活動を進めるには、多くの人々の協力が必要です。
本フォーラムでは、様々な地域の人々の協力を得ることで、貴重な動植物
を守っている2つの実践事例をご紹介し、「生物多様性」を守る取り組み
の、効果的な伝え方について考えます。ぜひご参加ください。
市民がまもる生物多様性フォーラム
〜仲間の集め方・活動の伝え方〜
●日時:2010年12月4日(土)14:00〜16:15(受付開始 13:30)
●場所:さいたま共済会館 第2ホール
(埼玉県さいたま市浦和区岸町7-5-14)
JR宇都宮・高崎・京浜東北線 浦和駅西口より徒歩10分、
地図:http://www.saitama-ctv-kyosai.net/introduction/kaikan.html
●プログラム:
▼基調講演
「自然を守るための仲間の集め方・活動の伝え方」
(財)埼玉県生態系保護協会 事務局長 堂本 泰章 氏
▼事例紹介1
「園児から大人までが集まる! 〜寄付・ボランティアの募り方〜」
おおたかの森トラスト 代表 足立 圭子 氏
▼事例紹介2
「磐田市を「トンボのまち」に! 〜地域の宝の伝え方〜」
NPO法人 桶ケ谷沼を考える会 副理事長 今村 信大 氏
▼パネルディスカッション
「仲間を集め、理解を得るためのポイント」
・コーディネーター:(財)埼玉県生態系保護協会 事務局長 堂本 泰章氏
・パネラー(順不同):おおたかの森トラスト 代表 足立 圭子 氏
NPO法人 桶ケ谷沼を考える会 副理事長 今村 信大 氏
うじいえ自然に親しむ会 会長 加藤 啓三 氏
赤城姫を愛する集まり 副会長 松村 行栄 氏
●参加費:無料
●定員:100名(申込制・先着順)
●主催:環境省 関東地方環境事務所
●問合・申込先:(財)日本生態系協会 環境省・埼玉フォーラム 係
E-mail:forum1204@ecosys.or.jp
TEL:03-5951-0244 FAX:03-5951-2974
-------------------------------------------------
<返信フォーム>
12/4 市民がまもる生物多様性フォーラム
〜仲間の集め方・活動の伝え方〜 に参加します。
-------------------------------------------------
お名前(フリガナ): ( )
ご所属:
電話番号:
FAX:
E-mail:
--------------------------------------------------
※折り返し参加証を発行し返信いたしますので、当日
受付でお示し下さい。
※ 申込のためにお知らせいただいた個人情報は、本イ
ベントの連絡以外には使用いたしません。
--------------------------------------------------
以上
【登録日】2010.11.18