一般財団法人環境イノベーション情報機構
「薪・ペレットストーブセミナー」
<セミナーのご紹介>
◇薪・ペレットストーブ設置の補助金申請の方法は?
◇ライフスタイルに合ったストーブの選び方は?
◇木を使うことがエコってどういうこと?
さまざまな疑問に、プロフェッショナルがお答えします。
薪・ペレットストーブに興味のある方や、すでにお持ちの方も
是非この機会にご来場ください。
■福岡会場■
【日 時】
2010年8月28日(土)13:30〜16:30 (定員50名)
【会 場】
福岡ビル 9階 5ホール
福岡市中央区天神1丁目11番17号
TEL:092-716-8028
【資料代】
一般 500円
会員 無料(九州薪・木質ペレット活用協議会会員及びKBF、REPW会員)
【主 催】
九州薪・木質ペレット活用協議会(事務局:KBF)
【共 催】
NPO法人再生可能エネルギー推進市民フォーラム西日本(REPW)
【プログラム】
13:30 開会 あいさつ
13:30 「薪・ペレットストーブの補助金について」
環境省九州地方環境事務所 浅原堅祐さん
14:00 「ペレットストーブと火のある暮らし」
芥ibana 代表取締役 松田直子さん
14:50 質疑応答・休憩
15:00 「薪ストーブのメリット・デメリット」
くぬぎの森 代表 松村孝明さん
15:50 休憩 (会場レイアウト変更)
16:00 薪ストーブ・ペレットストーブ体験談
実物見学
16:30 閉会
17:00 交流会 (会費お一人様3千円、19:00までの予定)
【申込締切】
2010年8月25日(水)
※申込期限を過ぎた場合は、電話にてお問い合わせください。
【申込方法】
NPO法人再生可能エネルギー推進市民フォーラム西日本(REPW)宛て
FAX:092-752-7769
E-mail:repw@aria.ocn.ne.jp
○参加希望会場
○お名前
○会社名・団体名
○ご住所
○電話番号
○FAX
○E-mailアドレス
○会員の有無
○交流会出席の有無
※○の内容をご記入の上、FAX・メールでお申し込み下さい。
【登録日】2010.08.20