一般財団法人環境イノベーション情報機構
平和フォーラム2010 “9・11なう”〜仕合わせがつむぐ糸〜
![](image.php?f=22613.jpg)
9.11。現代において忘れることのできないこの日、私たちはあらためて今を見つめ、明日に向かいます。
9年前のグラウンド・ゼロでの衝撃は、その後のゼロ年代に大きな影響を与えました。
憎悪の連鎖が渦巻く中で、いったいどれだけのいのちが損なわれ、涙がながされたことでしょう。しあわせを求めながら傷つけあってきた互いを見つめ直し、本当のしあわせを考える時を持つことが私たちにはもっと必要なのではないでしょうか。
しあわせは、元々は「仕合わせ」という表記をしていました。「仕」=「なされたこと」が合わさる、つまり「めぐりあわせ」「他者との出会い」をしあわせと呼んだのでした。
他者と出会い、他者を認め、他者とともに歩む。9.11のこの日、私たちはパイプオルガンの響きを通して他宗教と手を結ぶ機会を持つとともに、まさに喫緊の課題として露にされた沖縄問題を切り口に、私たちが進む道を考えたいと思います。
There is no way to Peace. Peace is a way.
私たちは平和を遥かな目的とは考えません。平和とは今私たちがとるべき方法なのです。
【登録日】2010.08.18