一般財団法人環境イノベーション情報機構
組織基盤強化ワークショップ&助成公募説明会(熊本会場)
【募集期間】| 2010.06.07〜2010.06.17 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ Panasonic NPOサポート ファンド ┃
┃ 組織基盤強化ワークショップ&助成公募説明会(熊本会場) ┃
┃ http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/npo_koubo_2010.html ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
NPOの活動を発展させるためには団体の組織基盤を強化し、組織自体
NPOの活動を発展させるためには、団体が抱える課題を解決し、組織
基盤を強化する必要があります。
けれども、組織の現状の課題分析という最初の段階、そして具体的な
課題解決策の立案で、頭を抱えていませんか?
自団体の現状から正確に根本の課題を抽出し、その原因を分析できなけ
れば、本当に団体の発展につながる有効な取り組みを実施することは難しい
でしょう。
そこで、組織の課題解決のプロを講師としてお呼びして、現状分析から
組織基盤強化のための具体的課題解決案を作成するワークショップを実施
いたします。
ワークショップ後には、今年度の「Panasonic NPOサポート ファンド」
の公募説明会も行います。
☆Panasonic NPOサポート ファンドにご応募をお考えの団体の方は、
応募事業のブラッシュアップのために、ぜひご参加ください。
ただし、応募要件ではありません。
また、応募をご検討されていない団体の方でも、団体の組織基盤強化に
お役立てください。
○日 時:2010年6月26日(土)12:30〜16:50 ※12:00開場
○場 所:熊本市国際交流会館4F 第3会議室
http://www.kumamoto-if.or.jp/kcic/access/access.asp
〒860-0806 熊本市花畑町4-8
熊本交通センター(バスセンター)より徒歩約3分
○対 象:組織基盤強化を考えるNPO(環境分野、子ども分野)
○定 員:30名程度(先着順)
○参加費:1団体−2,000円
○主 催:Panasonic NPOサポートファンド組織基盤強化ワークショップ事務局
(http://panasonic.co.jp/cca/pnsf)
○共 催:九州環境パートナーシップオフィス(EPO九州)
○プログラム:
◆第1部 組織基盤強化ワークショップ
講師:古賀 桃子 氏((特活)ふくおかNPOセンター)
(http://www.npo-an.com/)
・団体の現状分析
・課題の抽出ワークショップ
・課題解決策立案ワークショップ
・参加者相互のグループディスカッション
◆第2部 Panasonic NPOサポート ファンド2011年助成公募説明
・2011年助成事業応募要領の説明
・2009年度助成先団体の(特活)環境ネットワークくまもとより、
「助成事業の内容」「どのように成長できたか」について
◎環境ネットワークくまもとの助成事業報告書↓↓
http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/2009/kan_houkoku/kankuma.html
【お申込・お問合せ】 ★申込締切:6月17日(木)
下記申込フォーム(ウェブからの申込のみ)からお申込みください。
http://www.epo-kyushu.jp/pc/content/view/196/1/
九州環境パートナーシップオフィス(EPO九州)
〒860-0806 熊本市花畑町4-8 熊本市国際交流会館2F
E-mail:info@epo-kyushu.jp TEL:096-312-1884
休館日:日・月曜日 開所時間:10:00−19:00
※定員に限りがございますのでお早目にお申込み下さい。
※また、ワークショップには、事前課題があります。
申込受付後、事前課題シートをお送りいたします。
--------------------------------------------------------------
◇詳 細 ⇒ http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/npo_koubo_2010.html
「組織基盤強化ワークショップ&助成公募説明会」は、全国5ヶ所で
開催します。
【登録日】2010.06.15