一般財団法人環境イノベーション情報機構
NPO実践研修その3「NPOのための上手な人材の活かし方」
【募集期間】| 2010.01.04〜2010.01.26 「ボランティアがなかなか集まらない」
「ボランティアと有給スタッフの関係がうまくいかない…」
…そんなお悩みをお持ちのあなたのために、毎年参加者から好評の
講師をお招きして研修を行います。
これまでに参加した人の声をちょっとだけご紹介しますね。
・ すごくわかりやすく、双方向からの見方、考え方を指摘して頂き、
メンバーを増やすことにも役立てられそうです。
色々な活動をしている方とご一緒できて、おもしろかったです。
・ ボランティアのモチベーションに応じたメリット、充足感の大切さを
痛感しました。ボランティアだけでなく、メンバー募集(働く人)のときにも
大切なポイントを学ぶことができました。
団体にかかわる人材を徹底的に活かすスタッフのちょっとした
コツが学べるこの機会。
お聞き逃しなくぜひご参加ください!
■日時:1月28日(木)18:30〜20:45
■場所:練馬区役所東庁舎6階 603会議室
(練馬区豊玉北6-12-1)
(西武池袋線・有楽町線「練馬駅」南口、または都営大江戸線「練馬駅」
A2出口から徒歩7分)
■内容
□講師
≪事業の9割をボランティアが推進するNPOの事務局長≫
後藤 麻理子(NPO法人日本ボランティアコーディネーター協会事務局長)
□対象
NPO法人・ボランティアグループで活動中の方(法人格の有無は問いません)
■参加費・定員
□参加費 無料
□定 員 30名
■申込方法
1「NPOのための上手な人材の活かし方」、2参加者名(ふりがな)、3所属団体名、
4電話番号、5参加動機、6FAXかメール(あれば)を、電話・FAX・メールのいずれかで
下記にお申込ください。
練馬区NPO活動支援センター
講座・イベント事業担当:
練馬ボランティア・市民活動センター
練馬区豊玉北6-12-1練馬区役所東庁舎4階
Tel(3994)0208 Fax(3994)1224
Eメール volunteer@neri-shakyo.com
ホームページ http://www.neri-shakyo.com
ブログ http://blog.canpan.info/neriura/
※個人情報は責任を持って管理し、講座の案内等の目的以外には使用しません。
■申込締切
1月26日(火)
【登録日】2010.01.04
[社会福祉法人 練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・市民活動センター]今後のイベント
登録者情報
【登録日】 2010.01.04
【登録者】練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・市民活動センター
- 練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・市民活動センター
社会福祉法人 | 東京都 - メールアドレス
- ホームページ