一般財団法人環境イノベーション情報機構
第11回自然と遊び、牛を飼うたいけんキャンプ
第11回自然と遊び、牛を飼うたいけんキャンプ
「寒い冬だからこそ…温かいジャージー牛と過ごそう! 」
詳しくは→ http://www.keep.or.jp/FORESTERS/su010.htm
◆ご案内
このキャンプは、フォレスターズ・スクールのレンジャーと、
キープ農場の牛飼いによる、自然&酪農ダブル体験キャンプです。
酪農体験の中身は、牛舎掃除や放牧地への牛の誘導など
本物の牛飼いの日常管理作業です。
同じ清里の自然の中で活動するレンジャーと牛飼いとでは
自然を見る視点が違います。
しかし「牛を含めた自然を大切にしたい!」という気持ちは一緒です!
今回のキャンプでは寒い清里の冬の中でも元気で暖かい
ジャージー牛と一緒に過ごします!
朝5時からの作業は眠いかもしれませんが、冬のピリピリと冷たい空気の中、
温かいジャージー牛と過ごすのはなかなか楽しい体験です!
冬毛でモコモコしたジャージー牛に会いたい人、冬の清里を楽しみたい人、
多くの皆さんのお越しをお待ちしています!
◆開催概要
・日 程:2002年12月7日(土)〜8日(日) [1泊2日]
・主 催:財団法人キープ協会
・開催地:山梨県清里高原キープ農場、キープ自然学校
・対 象:小学生以上一般(ご家族・子どもさん向けの内容です)
・定 員:20名
・参加費:一般13,000円、中〜大学生11,000円、小学生10,000円
※参加期間中の全ての経費を含み、全日程参加が基本です
◆お申込み方法
ハガキ、FAX、E-mail、ホームページのいずれかで
以下の項目をご記入の後、ご送付下さい
1.「第11回自然と遊び、牛を飼うたいけんキャンプ」(12/7〜8)参加希望
2.お名前(ふりがな) 3.郵便番号・住所 4.電話番号
5.職業(学校名) 6.年齢 7.性別 8.参加の動機
9.何のメディアを通じてキャンプを知ったのか 10.E-mailアドレス
◆お申込み・お問合せ先
財団法人キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0311 山梨県北巨摩郡高根町清里3545
担当:増田(ますだ)
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-2990 E-mail: forester@keep.or.jp
URL:http://www.keep.or.jp/FORESTERS/
★ホームページからのお申し込みが便利です!
【登録日】2002.09.30
[ キープ協会]今後のイベント
![]() | ||
【全国】 イベント |
開催日:2025.02.22(土)
|
|
![]() | ||
【山梨県】 セミナー |
開催日:2025.03.10(月)
〜 2025.03.12(水)
募集期間:2025.01.17(金)
〜 2025.03.09(日)
|