一般財団法人環境イノベーション情報機構
アセスを知れば 地域が見える 地球環境のための環境アセスメント講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アセスを知れば 地域が見える
市民活動のための 環境アセスメント講座 in 川崎
-2010年 1月16日(土)、23日(土)、24日(日)-
--------------------------------------------------------------------
チラシ(PDF版877kb)
http://www.erca.go.jp/jfge/training/h21/pdf/assh21_o.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路や発電所、廃棄物処分場や大型商業施設等一定規模以上の開発事業に対し、
事業者は事前に環境に与える影響を調査・予測・評価し公開することが法律や
条例で義務付けられています。
事業が環境に与える影響に対し、市民は意見を伝えることができます。
環境アセスメント制度は、事業者と市民がやりとりしながら事業が環境に与える
影響を回避・軽減させていく制度です。
キーワードは
知る・見る・活かす・交流する
〜講座の主人公は参加するみなさんです〜
みなさまのご参加をおまちしています。
■スケジュールとプログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/16(土) アセスを知る 【会場】 川崎日航ホテル 水晶の間
--------------------------------------------------------------------
講義@
参加型アセスへの道
〜事業者・行政・市民・NPO…各主体の勘違い〜
○環境アセスメントのいろは
○アセスをめぐる勘違い…事業者・行政・市民・NPOの場合
○質疑応答・意見交換
【時間】10:20〜12:00
【講師】柳 憲一郎 氏
(明治大学大学法科大学院法務研究科教授/同大学環境法センター長
環境アセスメント学会副会長理事)
--------------------------------------------------------------------
講義A
アセスを牽引した自治体の役割
〜日本初・川崎市のアセス条例の特徴〜
○川崎市のアセス条例とその特徴
○川崎市・アセス条例の移りかわり
〜アセス法制定との関連〜
○自治体およびコンサル、それぞれの立場のアセスについて
○質疑応答・意見交換
【時間】13:30〜15:00
【講師】沖山 文敏 氏
((株)オオバ環境本部本部長/環境アセスメント学会理事
元川崎市環境局公害部部長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/23(土) アセスを見る 【集合・解散】 JR川崎駅周辺 *詳細は後日
--------------------------------------------------------------------
現地見学
川崎市臨海部の開発とアセス
○見学先:川崎天然ガス発電所/池上新田交差点/東京湾アクアライン等
○講議:川崎市の開発と公害・市民運動の歴史
○ふりかえりとまとめのワークショップ
【時間】9:30〜16:30
【講師】除本 理史 氏
(東京経済大学経済学部教授/日本環境会議常務理事/日本環境学会幹事)
【話題提供】大気汚染公害患者による昔のお話
【コーディネータ-】竹迫 和代 氏(参画はぐくみ工房代表兼ファシリテーター)
渡辺 章 氏(環境アセスメント問題都民連絡会事務局長)
*1/23土の講座終了後、懇親会を予定しています。(別料金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/24(日) アセスを活かす 【会場】 川崎日航ホテル 水晶の間
--------------------------------------------------------------------
ワークショップ
アセス図書で検証する川崎臨海部開発
○話題提供:「参加型アセス」で行こう!
○演習:アセス図書で検証する川崎臨海部開発
【時間】13:00〜16:30
【話題提供・コーディネーター】傘木 宏夫 氏
(NPO地域づくり工房代表/環境アセスメント学会理事)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会場(23土以外)
川崎日航ホテル
TEL:044-244-4441 住所:川崎市川崎区日進町一番地
アクセス:JR川崎駅東口より徒歩1分 京急川崎駅より徒歩5分
http://www.kawasaki-nikko-hotel.com/access/index.html
■受講料 1000円(全回通して)
■定員 25人(定員になり次第、締切)
■対象 NPO・NGO関係者、一般市民、学生、行政、企業関係者など
■問合せ・申込み
あおぞら財団(担当:小平・上田) までご連絡ください。
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
Eメール: webmaster[at]aozora.or.jp
*[at]を@に変えて下さい。
■申込票(下記1〜5をお知らせ下さい)==================
〈1〉氏名(ふりがな)
〈2〉住所 〒
〈3〉電話
〈4〉所属(職場、学校名等)
〈5〉参加する日程(原則全回参加。全回参加できる方を優先。)
【 】に○印をつけてください。
・1/16(土) 講座@【 】、講座A【 】
・1/23(土) 現地見学
・1/24(日) ワークショップ【 】
==================================
*個人に関する情報は、本講座開催の目的以外には使用いたしません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■主催 独立行政法人 環境再生保全機構 地球環境基金
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー8F
TEL 044-520-9501 HP http://www.erca.go.jp/jfge/
■後援 川崎市
--------------------------------------------------------------------
■企画協力≪問合・申込先≫
あおぞら財団((財)公害地域再生センター)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル4階
TEL 06−6475−8885 FAX 06−6478−5885
HP www.aozora.or.jp
E-mail webmaster[at]aozora.or.jp
■開催協力
環境アセスメント問題都民連絡会
〒555-0055 東京都北区赤羽西6−29−15
TEL 03−3909−6591
E-mail vakira[at]d5.dion.ne.jp
HPHP www.h3.dion.ne.jp/~vakira/
参画はぐくみ工房
(有)コミュニティ サポート ネット
HPHP http://homepage2.nifty.com/csn7/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【登録日】2009.12.15
[財団法人 公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)]今後のイベント
登録者情報
【登録日】 2009.12.15
【登録者】(財)公害地域再生センター(あおぞら財団)
- 公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)
財団法人 | 大阪府 - メールアドレス
- ホームページ