一般財団法人環境イノベーション情報機構
都市景観づくり よこはま 和泉川
![](image.php?f=19623.jpg)
■景観見楽会「都市景観づくり よこはま 和泉川」
都市化により鋼鉄矢板の柵渠・ドブ川となった和泉川(写真上)。
河川改修工事を進めるにあたり、川の再生、自然の再生、
人と人のつながりの再生となる地域と一体となった川づくり
(写真右)がなされた。
それから12年、この景観をデザインされた吉村氏の案内で、
現地見楽会を行います。
【期日】2009年11月1日(日) 8:00集合 (小雨決行)
【場所】東武東上線「朝霞台駅」改札口
※現地合流希望は要連絡
【ルート】
(往路)
朝霞台8:18−(300円)
−8:37池袋(湘南新宿ライン)8:47
−(620円)−9:22横浜(相鉄線)9:31
−(220円)−9:46三ッ境駅・タクシー
−和泉川
(復路)
三ツ境15:13−15:29横浜15:36
−16:14池袋16:21−16:38朝霞台
【案内】吉村 伸一氏(よこはま川を考える会)
【費用】無料(往復交通費各自負担、現地移動費当会負担)
【その他】昼食持参、現地徒歩移動アリ
【主催】黒目川の景観を考える会
(参考)
日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)
「境川水系和泉川の再生事例(神奈川県・横浜市瀬谷区)」
http://www.a-rr.net/jp/waterside/domestic/04/881.html
土木学会デザイン賞2005
「最優秀賞:和泉川/東山の水辺・関ヶ原の水辺」
http://www.jsce.or.jp/committee/lsd/prize/2005/works/2005g1.html
国土交通省 国土技術政策総合研究所
研究成果資料 国土技術政策総合研究所資料 一覧
434 景観デザイン規範事例集(河川・海岸・港湾編)
http://www.nilim.go.jp/engineer/index.html?../japanese/sitemap/index.htm
↓
規範事例集 【河川編】 P46
「和泉川・東山の水辺と関ヶ原の水辺
/川を中心とした地形空間構造の継承・再生」 (PDF:9,851KB)
http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0434pdf/ks043405.pdf
以上
【登録日】2009.10.24