一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報生物多様性COP10に向けて -国際協力NGOの役割-

生物多様性COP10に向けて -国際協力NGOの役割-

【カテゴリ】 自然環境 生物多様性

【開催日】2009.11.10

【開催地】東京都


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー
 【生物多様性COP10に向けて -国際協力NGOの役割- 】
  2009年11月10日(火)14:00〜16:30 @早稲田奉仕園
http://www.janic.org/janicboard/event/item_2057.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 生態系の破壊は、途上国の貧しい人たちに最も深刻な影響を与えます。
生物多様性の損失は、水質悪化、疫病の蔓延などに繋がり、ミレニアム開発目標
(MDGs)の目標達成が阻まれる原因になるのです。したがって、途上国の支援を
している国際協力NGOも、生物多様性を重要課題として捉え、環境分野で活躍
するNGOと連携し、課題の解決に向けて取組む必要があります。

 来年10月に生物多様性COP10(生物多様性条約 第10回締約国会議)が名古屋で
開催されます。COP10に向けて世界では、生物多様性と開発・貧困の繋がりにつ
いて研究・議論が加速しています。また、国際協力のあり方や新たな資金枠組み
等も議論されています。

 そこで、本セミナーでは、COP10に向けて市民社会にどういった役割が期待さ
れているのか、また、生物多様性と貧困問題の繋がりについて現状を分かりやす
く解説いたします。その後、COP10に向けて、国際協力NGOに何ができるのかディ
スカッションを行います。

 スピーカーには、コンサベーション・インターナショナル ジャパン 日比氏、
JICA 三次氏、他NGO・関連省庁からお越しいただく予定です。

               記
■日時:2009年11月10日(火) 14:00〜16:30 (開場:13:30)
■会場:早稲田奉仕園  フォークトルーム
(早稲田駅 徒歩5分・西早稲田駅徒歩8分)
   http://www.hoshien.or.jp/map/map.html
■参加費:無料
■対象者:NGO関係者など約30名
(*一般の方のオブザーバー参加も可能です。)

■プログラム(予定)
(1)貧困問題と生物多様性の関係(講演と質疑応答)
・COP10に向けて高まる議論 「貧困問題と生物多様性」
 日比保史氏(コンサベーション・インターナショナル ジャパン 代表)
・国際協力の最新動向・事例
 三次啓都氏(国際協力機構 地球環境部 次長、森林・自然環境保全グループ長)
・COP10に向けて市民社会ができること・COP9の環境・開発NGOの取り組み事例
 (*COP9:第9回締約国会議。2008年ドイツで開催。
   環境・開発・人権等多くのNGOも参加)

(2)生物多様性COP10と国際協力NGOの役割
                 (パネルディスカッションと質疑応答)
・COP10の焦点、国際協力の変化、NGOの役割等について様々な立場のパネラー
 からご意見を頂きます。
 パネラー:
  三次啓都氏(国際協力機構)
  日比保史氏(コンサベーション・インターナショナル ジャパン)
  稲場雅紀氏(アフリカ日本協議会/動く→動かす)
   *他、関連省庁を予定

最新のプログラムはこちらでご確認いただけます
http://www.janic.org/janicboard/event/item_2057.html

■お申し込み
以下の情報を下記連絡先までお知らせ下さい。
1:ご氏名 2:ご所属(団体名)3:部署 4:E-mail 5:電話番号
*できれば11/6までにお申し込み下さい。

■主催・問い合わせ
(特活)国際協力NGOセンター(JANIC)(担当:北橋・奥村)
http://www.janic.org/
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル5F
Tel: 03-5292-2911 Fax: 03-5292-2912
E-mail:advocacy○janic.org(○を@に変えて送信下さい)

本事業は、H21年度の地球環境基金の助成を受け開催しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【登録日】2009.10.22

[NPO法人 国際協力NGOセンター]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2009.10.22

【登録者】国際協力NGOセンター