一般財団法人環境イノベーション情報機構
子どもたちの環境活動を支えるサポーター支援講習
【募集期間】| 2009.09.08~2009.10.12 子どもたちの環境活動の活性化を図るために、子どもたちの指導的役割を担うこどもエコクラブサポーターや学校教員、地域等で環境活動をされている方等を対象に、活動に関する知識や技能のレベルアップを図る講習会を開催します。
本講習は環境活動の専門家により行われるもので、自然との関わり方や場の作り方、自然観察の手法などを学んでいただく内容となっています。
この講習会に参加して、活躍の場や仲間の輪を広げてみませんか。皆様の参加をお待ちしております!
【とき】平成21年10月24日(土)、31日(土)、11月14日(土)
10時~16時
【ところ】
・大阪府環境情報プラザ(講義・実習)
住所:大阪市東成区中道1-3-62 大阪府環境農林水産総合研究所内
アクセス:JR環状線、地下鉄「森ノ宮」駅 徒歩5分
・大阪城公園(野外実習)
【内容】子どもたちの環境活動のサポート技術や自然観察を中心とした講習
※詳細は「募集チラシ」裏面の日程表をご覧ください。
【対象】
・こどもエコクラブサポーター
※「こどもエコクラブ」については、参考リンク『大阪府こどもエコクラブのページ』をご覧ください。
・学校教員
・地域で環境活動をされている方
・自然観察・野外活動等の実践方法を知りたい方 など
【定員】30名
※3日間ともに参加いただける方 ※応募多数の場合は抽選
【参加費】無料
【講師】(社)大阪自然環境保全協会 自然観察インストラクター
【助成】全国モーターボート競走施行者協議会
【申込方法】下記URL(大阪府電子申請システム)からお申込みください。
https://www3.shinsei.pref.osaka.jp/ers/Uketuke/Form.do?tetudukiId=2009080005
【その他】3日間ともに受講された方には修了証書を授与します。
【お問合せ先】
大阪府環境農林水産総合研究所 企画調整部 技術普及課
TEL:06-6972-7666
FAX:06-6972-7685
【登録日】2009.09.11