一般財団法人環境イノベーション情報機構
カーボンオフセット普及セミナー in Kansai(第3回)
日時:2009年8月28日(金) 13:30〜16:30(13:00受付開始)
場所:大阪産業創造館 6F会議室E(〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5)
大阪市営地下鉄「堺筋本町駅」下車徒歩約5分
参加費:無料
主催:大阪CDMネットワーク
共催:(財)大阪市都市型産業振興センター
内容:
○講演「国内クレジット制度の最新動向:国内排出量取引制度試行実施との関係において」(仮題)
(株)日本総合研究所 創発戦略センター 副主任研究員 長谷 直子
○講演「カーボンフットプリント制度の現状:排出量の「見える化」の標準化の観点から」(仮題)
みずほ情報総研(株)(予定)
○大阪カーボンオフセット・コンシェルジュ(OCONOMI)の紹介
大阪CDMネットワーク カーボンオフセット事業化研究会
○大阪CDMネットワーク会員団体の紹介
○カーボンオフセットなんでも質問会
申込方法:大阪CDMネットワークウェブサイトの申込フォームに必要事項をご記入下さい。
http://www.o-cdm.net/oconomi/seminar3.html
(定員90名:定員になり次第締切らせていただきます。)
問合せ先:大阪CDMネットワーク事務局((財)地球環境センター)
電話:06−6915−4122、Eメール:o-cdm@gec.jp
【登録日】2009.07.21