一般財団法人環境イノベーション情報機構
1/23・FM福井「Eco イイコ」でアースウォッチの環境ボランティア活動をON AIR!(11:30〜)

今回は、そうしたアースウォッチの活動と、日本郵船と協働で大学生を海外の海洋調査に派遣するプロジェクト「日本郵船ネイチャーフェローシップ」について取材した番組が下記の通り放送されます。
カリフォルニアでのサメとエイの調査に参加した大学生のインタビューも入っています。
環境ボランティアをはじめよう、という方にもオススメです!ぜひお聴き下さい!
●「Eco イイコ」―ちょっとイイコトはじめる―
パーソナリティ:横田はるな
■放送日:
・FM福井 2009年1月23日(金)11:30〜
※アースウォッチの紹介部分は12:00頃を予定しています。
■番組ホームページ:
http://www.fmfukui.jp/eco/index.html
■日本郵船ネイチャーフェローシップ
現在参加大学生を募集中です!
(3月13日〆切)
http://www.nyk.com/fellowship
■■アースウォッチについて■■
アースウォッチは、1971年アメリカ・ボストンで設立された国際NGOです。野生動物や生態系の保全など、生物多様性に関する研究にボランティアを派遣し、支援を行っています。
URL:http://www.earthwatch.jp
■アースウォッチのメールマガジン登録(月1回発行・無料)
アースウォッチは、「まぐまぐ」でメールマガジンを発行しています。イベント情報もこちらで配信中、お気軽にご登録ください。
◇バックナンバーはこちらから
http://blog.mag2.com/m/log/0000188989
【登録日】2009.01.16