一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報「NGO活動による循環型社会の構築にむけた農村開発」研修

「NGO活動による循環型社会の構築にむけた農村開発」研修

【カテゴリ】 地球環境 国際環境協力

【開催日】2009.01.10 〜2009.01.18

【開催地】東京都


【募集期間】| 2008.12.01〜2009.01.03 アジアにおける農村開発において循環型社会の構築に寄与する農業技術指導を実施できるNGOスタッフの養成・研修を目指し、「NGO活動による循環型社会の構築にむけた農村開発」研修を開催します。ご参加をお待ち申し上げております。

【カリキュラム】
2009年1月10日(土) 開会式、グループセッション「循環型社会と農業」、NGO活動による循環型社会構築にむけた農業技術指導と住民参加の意義についての講義
1月11日(日) 堆肥づくり講義・実習
(堆肥の作成技術やNGO活動における実際の活動例を紹介し、堆肥づくりを体験する。)
1月12日(月) 炭焼き・木酢液採取講義・実習
(炭焼き・木酢液採取方法、NGO活動における実際の活動例を紹介し、炭焼き・木酢液採取を体験する。)
1月17日(土) ペレット堆肥づくり・生物起源防虫液づくり講義・実習(環境保全効果のあるペレット堆肥や生物起源防虫液の作成技術、NGO活動における実際の活動例を紹介し、ペレット堆肥づくり・生物起源防虫液づくりを体験する。)
1月18日(日) プログラム活動評価「NGO活動における循環型社会の構築にむけた住民参加型プログラムの意義について」(出席者による発表、講評、フリーディスカッション)、閉会式と修了書の授与式

※本研修は(社)国際農林業協働協会(http://www.jaicaf.or.jp)との共催で実施致します。
※いずれも10:00〜16:00。12:00〜13:00は休憩時間。修了者には修了証を授与します。但し、修了要件として80%以上の出席が必要となります。

☆開催場所:(特活)環境修復保全機構 本部事務局会議室
 〒195-0064 東京都町田市小野路町2987-1
 (小田急線・京王線「永山駅」よりバスにて15分。)
 地図:http://www.erecon.jp/
☆対象者:海外において農業・農村開発に携わっているNGOスタッフ、或いは将来携わる可能性を有するNGOスタッフ・学生等を対象とする(国籍問わず)。
☆募集人員:10名
☆費用:無料
☆締切:2009年1月3日
☆申し込み方法:(特活)環境修復保全機構本部事務局宛にメールまたはファックスにて住所、氏名、電話番号、メールアドレス、所属(NGO名・会社名、学生の場合大学部学科学年等)を記入の上、「研修参加希望」と記してお申し込み下さい。
☆問い合わせ先:(特活)環境修復保全機構 本部事務局 担当:石山
 〒195-0064 東京都町田市小野路町2987-1
 TEL/FAX:042-736-8972 
 E-mail:hq-erecon@nifty.com URL:http://www.erecon.jp/

【登録日】2008.12.13

[NPO法人 環境修復保全機構]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2008.12.13

【登録者】環境修復保全機構