一般財団法人環境イノベーション情報機構
エコキャビン塗装ボランティア募集
【募集期間】| 2008.10.11~2008.10.31

10月18日(土)19日(日)の二日間、集中的にエコキャビンの外壁の塗装を行います!どちらか一日、半日からでもかまいません。食事と宿泊は提供致しますので、この前後に長期滞在も歓迎です。
エコキャビンは「もちこまない、もちださない」をコンセプトに土地にある自然素材(土、ワラ、葦など)とこの地方にある技を使って建設を進めています。小舞かき、土づくり、荒壁塗り、自然素材の断熱材など、今までもたくさんのボランティアの手が関わって、少しずつ完成に近づいています。
そしてまだまだボランティア募集中です!
土とワラの泥だんごの断熱材を手で積んで作った外壁に板をはり、それにみなさんの手で色をつけていきます。
塗料は自然塗料の“リボス"を使います。口に入れても大丈夫という物で、いやな匂いはしません。
19日以降も、塗装作業(外壁・内壁)があります。
森風スタッフ、ボランティアと生活をともにしながら家づくりの方法を学んでみませんか。もちろん未経験者歓迎です。
・エコキャビンプロジェクトの詳細はhttp://www5d.biglobe.ne.jp/~morikaze/event.cgi?no=109&cate=エコキャビン&page=1をご覧下さい。
●期間、内容
・10月18日(土)、19日(日) もしくは10月半ば~末の間で要相談。
・18日~25日ごろに外壁塗装、25日~31日ごろに内壁塗装を予定しています。
この期間も半日からの参加でもかまいません。長期でできる方歓迎。
●対象:学生、社会人
●食事と宿泊は提供いたします。
・ボランティア希望、詳細を知りたい方は以下連絡先までメール、電話、FAXでご連絡下さい。
(担当:野村)
TEL&FAX 0195-66-0646
morikaze@mvb.biglobe.ne.jp
【登録日】2008.10.11