一般財団法人環境イノベーション情報機構
カートゥーン ネットワークが 『エコ川柳』 を募集中!(お知らせ)
【募集期間】| 2008.06.05〜2008.07.06 この度、チーム員である(株)ジャパン・エンターテイメント・ネットワーク(カートゥーン ネットワーク)は、この春から、家族や友だち、みんなをとりまく環境をつなぐエコプロジェクト『ecoりんぐ』を長期プロジェクトとしてスタートさせました。本プロジェクトは子どもから大人まで、誰もが参加できる”eco”からはじまる周囲への思いやり、想像する力、考える力、問題解決する力を伸ばしていこう、という想いを込めたプロジェクトです。
プロジェクトの第一弾として、エコをテーマとした川柳の募集キャンペーンを開始いたしました。入賞作品は8月にカートゥーン ネットワークのホームページで紹介。さらに、テレビでも入賞者の顔写真と一緒にカートゥーンのキャラクターたちが作品を発表します。入賞者50名には、賞品も贈呈される予定です。
チーム・マイナス6%は本プロジェクトと連携し、川柳の募集ページの中にヒントページとして、「1人1日1?」のバナーを作成し、川柳を考えながら地球温暖化防止削減につながる行動について応募者の方々に知っていただき、実践していただくこととしています。
○キャンペーン開催概要
【応募期間】平成20年6月5日(木)〜平成20年7月6日(日) 【発表期間】平成20年8月9日(土)〜平成20年8月31日(日) 【応募方法】応募の詳細については下記リンク先を参照。
●リンク先:http://www.cartoon.co.jp/present/senryu08 【主催】
【共催】
【特別協力】チーム・マイナス6% カートゥーン ネットワークとは、世界160カ国以上、約2億世帯が視聴する世界最大級のアニメ専門チャンネルです。「トムとジェリー」や「チャーリー・ブラウンとスヌーピー」、「パワーパフ ガールズ」など世界中から厳選した作品をファミリー向けにケーブルテレビやスカパー!にて24時間バイリンガル放送中。
エコプロジェクトの一環として、エネルギーの大切さやエコ・カーについて、人気アニメの「KNDハチャメチャ大作戦」、「原始家族フリントストーン」、「フォスターズ・ホーム」のキャラクターがおもしろおかしく紹介するショートアニメを、ホームページで公開中です!
詳しくはこちら →http://www.cartoon.co.jp/ad/080319/index.html
添付資料
参考資料 [PDF 181KB]
→http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=9837からダウンロード
【連絡先】
環境省地球環境局地球温暖化対策課
国民生活対策室
(代表:03-3581-3351)
(直通:03-5521-8341)
室長:染野 憲治(6725)
担当:松本 行央(6793)
【登録日】2008.06.21