一般財団法人環境イノベーション情報機構
「熱中症の予防に関するシンポジウム」の参加者募集について(お知らせ)
【募集期間】| 2008.05.20〜2008.06.16 環境省では、本年6月30日(月)、国連大学本部(東京)において、「熱中症の予防に関するシンポジウム」を開催します。
シンポジウムへの参加は無料ですが、事前登録が必要です。6月16日(月)までに、Eメール等でお申し込みください。
1 開催目的
環境省では、国民に対して熱中症等に対する注意を促すことを目的に、「暑さ指数」の予測や速報値をホームページで提供し、また熱中症について正しい知識の普及啓発を促進するため、熱中症に関するマニュアルやポスターの作成等を行ってまいりました。平成19年の夏は日本の最高気温を更新する猛暑であったことや、今後の地球温暖化やヒートアイランド現象の深刻化を踏まえ、広く熱中症関係情報を国民に提供して、対策の充実を図ることを目的とし、国民向けのシンポジウムを開催します。
2 日時
平成20年6月30日(月) 13:00〜17:00
3 会場
国連大学本部ビル ウ・タント国際会議場(3階)
〒150-8925 東京都渋谷区神宮前5-53-70
http://www.unu.edu/hq/Japanese/access/index.html
4 プログラム
別紙
→http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=9713からダウンロード
5 主催
環境省
6 参加申込み
参加費は無料です。本シンポジウムへの参加を希望される方は、「熱中症の予防に関するシンポジウム参加希望」と明記し、氏名、所属、住所、電話番号、入場券の送付先(E-mailアドレスl又はFAX番号)を記載のうえ、【平成20年6月16日(月)17時まで】に下記の申し込み先(E-mail又はFAX)までお申し込み下さい。申し込みは、参加希望者一人につき1通とさせていただきます。
なお、座席数に限りがありますので、申込者多数の場合は抽選といたしますことを予め御了承願います。
参加可能となった方には、平成20年6月20日(金)までに、入場券を指定いただいた送付先(E-mail又はFAX)に送付いたしますので、当日必ず御持参ください。
7 申し込み先
「熱中症の予防に関するシンポジウム」事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座3-15-8銀座プラザビル4F(株)プロセスユニーク内
担当:中村、勝崎
TEL:03-3545-3571
○電子メールの場合
E-mail:sympo2008@p-unique.co.jp
○FAXの場合
FAX:03-3545-3610
添付資料
熱中症の予防に関するシンポジウムプログラム[PDF 62KB] →http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=9713からダウンロード
連絡先
環境省総合環境政策局環境保健部
環境安全課
代表:03-3581-3351
直通:03-5521-8261
課長 木村 博承(内6350)
補佐 萩原 辰男(内6357)
係長 阿部奈緒子(内6352)
【登録日】2008.05.31