一般財団法人環境イノベーション情報機構
グリーン電力証書システム説明会「電気を変えるシクミがある」

最近、カーボンオフセット、排出権取引といった言葉をよく耳にすることがありますが、「グリーン電力証書」を購入することにより二酸化炭素をオフセットするものとしてカウントされるということが法律の改正にあわせて議論されているようです。この法律の改正が通れば、法人税法も変わる可能性が出てきます。
当日は、この仕組みを運営する特定非営利活動法人北海道グリーンファンドの方を講師にお迎えし、内容をご説明いただきます。また、実際に同証書を購入し、環境の取り組みに役立てている事業者の方もお呼びし、議論を深めたいと考えております。
紙、ゴミ、電気の削減は進んだけれど・・・。次の一手にお困りのあなたに。是非、電気を変えるシクミはいかがでしょうか?
【日時】
平成20年2月5日(火)13:30〜15:30
【場所】
かでる2・7 1030号室(札幌市中央区北2条西7丁目)
【プログラム】
13:30〜13:40 開会(コミュニティーファンド事業説明)
13:40〜14:20 グリーン電力証書システムについて(北海道グリーンファンド)
14:20〜15:00 グリーン電力証書購入事例(株式会社カタログハウス)
15:00〜16:00 意見交換
【お申し込み、お問い合せ】
環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
TEL、FAX、E-Mailで、お名前、ご所属、連絡先(E-Mail、Tel等)をお知らせください。 EPO北海道ホームページ(http://www.epohok.jp)にも登録フォームがございます。
・Tel:011−707−7060 Fax:011−707−7061
・E-Mail:epoh-webadmin@epohok.jp
【主催】
環境省北海道環境パートナーシップオフィス
環境省北海道地方環境事務所
財団法人北海道環境財団
【協力】
NPO法人北海道グリーンファンド
【登録日】2008.01.16